新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

クワガタ

2015年07月31日 | Weblog

暑い日が続いている妙高です。

昨日の三男「拡」ジャガイモ掘りからの虫捕まえに協力した結果・・・

コクワゲットしました。

希望はカブトムシのメスでしたが結果いませんでした。

これから夜の散歩(夜のカブトムシ捕まえ)が増えそうです。


夏休み中でしすね!

2015年07月30日 | Weblog

夏休みに入りました。

家にいた三男「拡」と一緒に芋掘り致しました。

夏休み中は子供達と遊びの計画立てだけでも面白いですね、現実はなかなか上手くはいきませんが・・・

芋掘りの後はカブトムシ探しにつきあわされました。


新ジャガ

2015年07月23日 | Weblog

今日は朝から雨の妙高です。

肥料散布したいところですが雨の中では出来ず待機になりそうですね。

週末は予定があるし今日明日で終わらしたいところだったのですが・・・

その中でも畑の野菜も徐々に出来はじめてきました、ジャガイモ採れ始めました。

っと言う事でジャガバターにして頂きました、新ジャガはやっぱり美味しいですね。


今時の親は・・・

2015年07月03日 | Weblog

(ダンナ)「いやー根性あるわ~驚いたね!」

昨日草刈りをしているときの話です。

草刈り中、カモが卵を温めていたのですが草刈りをしている本人はカモが卵を温めているなんて気がつかないで草刈りをしています、

カモも死にたくないんで通常ですと早めに避難するのですが昨日のカモの親は違った!

草刈りの刃数センチまで逃げずにダンナは親カモ切るところだったと興奮気味で帰ってきました。

ダンナ「今時の親ガモは根性が違うね!うーんこの畦草刈りしないどこ!」

早く生まれてくれることを祈るだけですね