新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

雪が少ない妙高です。

2016年01月28日 | Weblog


今年は雪が少なく除雪は楽な妙高です。

通常でしたら雪の壁になりますが今年はこんな感じで遠くまでよく見えますね目

自然と共存している私たちとしては降るときに降らないと怖い感じになります。夏冷夏になるのではないか?
4月頃寒くなるのではないか?秋雨が続くのではないか?っと心配が絶えない今日この頃です。

とりあえず今日もこれだけ良い天気・・・妙高ではない感じが致します。晴れ


さいのかみ

2016年01月12日 | Weblog

毎年恒例になりますが「さいのかみ」行いました。

今年は三男の「ひろむ」が年男なので火を灯してさいのかみの開始です。

この神様の火で焼いた物を食べると一年間、風邪をひかないと言われています。

今年も無業息災をお祈りして御神酒を頂きました。

 


7草粥

2016年01月07日 | Weblog

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

毎年の事ながらお正月はアルコール三昧でした・・・

あれだけ正月を楽しみにしていたダンナもかなりの疲労度ですね。

五臓六腑に負担がかかっているのでこの辺でリフレッシュ必要ですね・・・っと言う事で

昨晩は少し早めの7草粥食べました。

体に優しいですね。少しホット出来た出来事でした。