新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

新潟妙高で農家を営む家族8人の物語

雪で真っ暗

2010年01月16日 | Weblog
いや~スゴイ雪です

昨日のニュースで妙高の積雪3mと報道されていたようです

そのくらいある感じですね、屋根から落ちる雪で屋根と地面はつながってしまい家の中

が真っ暗の状態になってしまったので家の周り重機で除雪しました。

ちなみにこの写真は2階から撮ったものです。しかしヤバイ感じですね3年前は最大4m近

くの積雪が有りましたが・・・

今年はまだ1月16日冬本番はこれからですしね、見慣れた道路も雪の壁で姿は変わりまし

たね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (及川)
2010-01-16 11:22:50
雪すごいですね!私の住む場所は雪は殆ど降らないので、雪は特別な憧れの存在ですが小出農場サンからしたら天敵ですね(><)ないものねだりなのでしょうねきっと(^^;)
返信する
三メートルですか (すいちゃん)
2010-01-16 16:27:28
妙高のどか雪といいますが、これだけ短期間に降ると、まさに空からやってきた魔物ですね。
新井に住んでいたころ、父とやった雪堀りの重労働を想い出して身震いしました。
お見舞い申し上げます。
返信する
及川さんへ (小出静恵)
2010-01-17 09:28:37
いやいやそれが天敵でもないのですよ~っと言うより恵みの雪ですね。
妙高山に積もった雪は夏には田んぼへ冷水を運んでくれます、稲も夏場の暑い天気に温かい水が入ると疲れてしまうのです、雪解け水の冷水が入ることによって美味しいお米が収穫できるので小出家にとっては恵みの雪ですね・・・っと言うものも今年ははっきり言って降りすぎですね
降らないのも困りますし降りすぎにも困ります難しいところですね。
返信する
すいちゃんさんへ (小出静恵)
2010-01-17 09:33:39
先日昭和57年?の大雪の話になりました。
当時は道路の除雪もままならず、家庭用の除雪機なども販売されていなく、いっせい雪下ろしなどもあり車・電車が走れない状態だったという話で盛り上がりました、電車も荒井駅で止まり関山まで2時間かけて歩いてきたとか・・・現代になってもここ3日ほど電車全く動いていません、学生さんを持つご家庭は大変でしょうね登下校だけでもかなりの負担になりますよね。
返信する
昭和57年豪雪 (すいちゃん)
2010-01-17 13:44:50
その年は妻の病気で、娘二人を新井の妻の実家にあづけておりまして、屋根から滑り降りる娘たちの写真が有ります。
今年が平成22年豪雪にならなければいいのですが。
返信する
すいちゃんさんへ (小出静恵)
2010-01-18 08:37:25
子供の頃は身長が低かったせいか?毎年の積雪に驚いていた記憶があります。電線に触れそうとか・・・子供の頃の記憶か又は年を重ねて記憶が変化したものか?分かりませんがもの凄い積雪でしたね。大雪は楽しい記憶しか有りませんね
返信する

コメントを投稿