長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

野鳥 カヤクグリ

2021年01月31日 | ■ 野鳥  ・・

野鳥との出逢い♪

  カヤクグリ(茅潜) イワヒバリ科カヤクグリ属  全長14cm  撮影:長和町

目の前を一羽の小鳥が横切った とまったところで チリリリ・・ と可愛く鳴く
お腹が灰色のカヤクグリ♪  夏には乗鞍岳などの高山のハイマツ帯でよく見かける
冬は低地の沢沿いの藪や林で越冬する、ここは大門沢、 ということは
繁殖期には標高の高い八ヶ岳連峰の高山に帰ってゆくのでしょう

 

 

 

 

 

  長和町大門沢の不動滝に行く予定だったが林道を倒木が塞いでいました


  時間があれば5キロくらいは雪道を歩くのだが家を午後にでてきたので時間が無い
  不動滝は諦めて帰るところのカヤクグリとの出逢いでした♪          2021.01.31pm


八坂の大滝 

2021年01月30日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

大町市八坂(旧八坂村) 

  八坂の大滝(別名:裏見の滝 隅層の滝) 落差45~50m

2021.01.26撮影 今年は冷え込んだと思ったのですが・・氷瀑とはならず・・
厳寒期には巨大な「タコ坊主」のような氷瀑ができるのですが残念でした。

           

 八坂大滝

////////////////////////// タコ坊主  過去写真ですが・・↓

 

          

//////////////////////

このような氷瀑がまた見たい と思って来たのですが・・

    ////////////////(-_-;)

2021年1月26日 こんな感じでした  ↓

 

遊歩道は踏板破損と落石危険の為通行止め表示あり

 

 

 

「タコ坊主」はありませんでした(-_-;)

 

見上げる大滝

 

   滝裏から飛沫を見る

 

 

     

 

////////////////////// 下は 五月の頃  過去写真ですが・・ ↓

 

 


清滝 (松本市入山辺)

2021年01月27日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

松本市入山辺 三城牧場に向かう途中、大門沢支流に清滝がある
地元で 青龍様 とも呼ばれる場所、氷瀑も見ごろ? かと またまた行ってみました。

 

道路から見るには藪としか見えず、この観峰山中に 清滝や青龍さま お不動様など
たくさんの神様が祀られた「滝」があるとはとても感じられない、
 立ち入ってみるとそこはとても不思議な神聖なスポットなのです。     2021.01.20撮影

2021.05.

 

入山辺から 北アルプス連峰

 

三城牧場への途中、川幅の狭くなったところで大門沢を渡り

 

 

動物の足跡のある樹林に入り

   小さな鳥居をくぐると・・ そこには滝が

 

 

清滝 落差22m  凍っています

 

 

        

 

 

近くの寒沢の雌滝

 

 

牧場から見る美ヶ原高原 王ヶ頭のホテルと電波塔群  
  このあと雪が降ってまたまた全面銀世界になったようです


コハクチョウ 安曇野

2021年01月24日 | ■ 野鳥  ・・

コハクチョウ飛来地  長野県安曇野市御宝田遊水池

 地元新聞のコハクチョウ飛来数1000羽超えとの記事を見て行ってきました

            撮影:2021.01.17(日曜)PM

 

コハクチョウ 全長120~133cm 冬鳥

 オナガガモ オス75cm メス53cm 冬鳥  ほか たくさんのカモさんたちがいます

 

オナガガモ

 

 

キンクロハジロ などなど・・カモ カモ カモ カモ・・♪

 

 

もう 北帰行の練習かな(^^)

 

 

アルプスを背に

 

 

 

 

 

 

 


ヒレンジャク 野鳥

2021年01月23日 | ■ 野鳥  ・・

野鳥との出逢い♪

 ヒレンジャク (緋連雀 全長18cm 冬鳥)   撮影:松本市 2021.01.20PM

尾羽の先端が赤い、長い冠羽がある

 

 

 

 

 

 

                          ◆右端のヒレンジャクに注目 (-_-;)↑

 

  ウンチが出てきました

 

ネバネバ・・・・(-_-;)

 

まだまだ伸びて・・・(-_-;)

 

下の枝に届きそう・・・(-_-;)

 レンジャク類の好む宿り木の実の種子は粘性の強い物質で覆われてるので
 お尻からだらんと垂れさがって枝に着きそこに新たに宿り木が芽を出すのだそうで
 子孫を増やしたい
宿り木と真冬に餌の少ないレンジャクとは持ちつ持たれつの間柄

 

真冬に宿り木を見かけたらレンジャクがいないか見てみよう


番所大滝 氷瀑

2021年01月21日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

松本市乗鞍高原  番所大滝(ばんどころおおたき)  落差38m  2021.01.15

 

乗鞍三滝の一つ、三つの有名な滝の中で標高も一番低く、水量も一番多く、厳冬期でも

なかなか全面完全結氷しない滝ですが滝の両側と滝壺まわりから凍ってきます、

滝の岩と水の流れは季節問わず美しいです。

 

遊歩道の階段の末端にある展望台から眺めます

 

 

番所大滝

 

 

 

 

 

 

 

 

滝への階段

 

 

季節を問わず美しく豪快な滝です

<10月>

 

<8月>

     

 


竜神の滝の氷瀑 白骨温泉

2021年01月19日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

竜神の滝  松本市安曇 白骨温泉            地図  

  地下水が石灰岩を溶かし鍾乳洞をつくった、 地下水は無数の穴から噴き出し
  白糸の垂れ水となって落下していますが厳冬期には凍って氷瀑となります
                                撮影:2021.01.15

 

 

ここには龍神様が住むといわれています

 

 

「竜神の滝」は白骨温泉に近い車道脇にあってどなたにも楽に見られます

 

    

 

 

 

   


不動滝の冬景

2021年01月17日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

不動滝 落差10m  島々谷川前樽沢        滝位置地図      

  何度も見に来る滝です
  島々集落にも近くて標高は高くないので氷瀑となりにくいのですが
  冬の滝の雰囲気は感じられて満足!満足!         2021.01.15撮影

  松本市安曇、島々谷川に注ぐ前樽沢にかかる滝
   徳本峠(とくごうとうげ)経由上高地へ至る登山ルート入口付近
    島々の動物侵入ゲートの先200mで車止めゲート
     徒歩100mで前樽沢 見上げると全体では落差35mほどの渓流瀑
     上段は落差10mの直瀑となっており、これが不動滝
       左岸岩壁にはお不動様が祀られている  

 

            

 

 

 島々谷川  


砂飜瀧(スコボシ瀧)

2021年01月15日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

スコボシ瀧(砂飜瀧)の氷瀑が少し成長しました 2021.01.15PM

  妻を大学病院へ連れてゆく、難病の定期受診、 いつもより早く終わり
  帰宅後午後からちょっと気になる氷瀑の確認へ・・
  家を出て滝を見て家に帰るまで滝以外どこにも寄らず誰にも会わず一人の滝見
  
滝は松本市波田に懸かり梓川対岸の松本市安曇から眺める
  竜島温泉、せせらぎの湯へ行く竜安橋からも見られる     

 

 

 

 

■ 一か月前12/16(下)との比較

     

 

■ 一か月前 12/16(左)との比較

 

■ 梓川右岸支流 一年前12/16(上)との比較