お越しくださってありがとうございます
gooブログから はてなブログ に引っ越ししました
移転先のブログ 更新中です~
お越しくださってありがとうございます
gooブログから はてなブログ に引っ越ししました
移転先のブログ 更新中です~
松本空港を散歩してきました
滝まで行けないけどある程度歩きたいときにここへ来ます
札幌へ
長野県警ヘリ
サルスベリ並木
すずめ なにか咥えてる
ひばり 空高く舞い上がり囀っている
ハナミズキ並木
お越しいただければ幸いです
昨日から今朝にかけて
はてなブログへ
3211記事 写真29537枚 の引っ越しでした
新居の居心地はまだわかりません
期限まで 「goo」と「はてな」を行ったり来たり かな
とりあえず一歩前に進みました
さて どうなりますやら・・
↓
長野県の滝1100滝ものブログ記事への膨大な見出しリンクページ
ん!! 引っ越し後の記事中のリンクは
消滅するgooブログ記事のまま!?
市町村、滝、野鳥 ごとに見出しページを
つくってたんだが・・引っ越し後の修正考えると ゾ~!!
カテゴリーだけにするかも
残雪の常念岳
引っ越しはもう少し先
休日や仕事前に時々歩く空港エリア
gooブログで今年の桜の更新は最後かな・・
次はどのブログかな・・そろそろ決めないと
おっと 「高齢者運転免許更新」ももうすぐだ・・
野鳥のさえずり聴きながら歩く歩く
「朝の山々」
最近 滝に行けていないなあ
冬の滝に行くには「こたつ」から抜け出す根性が要るし・・歳とったわ
(でも アイゼン チェーンスパイク スノーシューなど
装備点検準備中なので そのうち氷瀑写真をお届けできるかな・・)
こんなときは我が家から撮った写真でつなぐとしよう^^(2025.01.14朝)
有明山(有明富士)標高2268m
横通岳 2767m 常念山頂は雪雲の中
鹿島槍も雪雲の中
鉢伏山~高ボッチ高原
仙丈ケ岳 3033m
美ヶ原 王ヶ鼻 2034m
元日の朝
玄関ドアあける
朝陽に少し赤く染まってたアルプスを見た
常念岳~横通岳
燕岳
有明富士~餓鬼岳
撮影2025.01.01.
新年明けまして
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
皆々様に良い年でありますように!!
2025年 元旦
こだる(中嶋)
もうすぐ新しい年がやってくる
今日 31日大晦日もこれから21時まで年内最後の仕事へ
ブログにお越しくださった皆々様
ほんとにありがとうございました
また来年も つまらない写真だけのブログですが
どうぞよろしくお願いいたします
松本市内の弘法山古墳から
松本市と北アルプスの眺めです