2月といえば氷瀑の最盛期であるはずなのですが今年は暖冬で、
早くも崩落が始まっています
それでも氷瀑の善五郎の滝は美しい
◆乗鞍高原 善五郎の滝 落差22m 遊歩道あり(2020.02.15)
流身付近も穴が開き水流も見えている
大きく割れ、今にも崩壊しそうな氷柱 非常に危険
後日すぐに崩落して滝壺を覆っていた氷のブリッジも砕け散り
滝壺も姿を現したとのこと
小釜と小滝
下に大釜、 善五郎二ノ滝
展望台から乗鞍岳と善五郎の滝 青空だと乗鞍岳が美しいのですが・・
光城山での野鳥との出逢い♪ (続き)
ミヤマホオジロ撮っていたら次々現れた他の野鳥さんたち
◆ホオジロ
◆ヒヨドリ
◆シメ
山頂の古峯神社
安曇野 中央の樹林帯は大王わさび農場
冬の野鳥 ミヤマホオジロ (撮影:安曇野市 光城山)
(全長16cm ホオジロ科ホオジロ属)
老体のトレーニング(笑)&散歩でよく行く光城山 山頂付近で冠羽の目立つミヤマホオジロに逢いました
ミヤマホオジロ ♂
ミヤマホオジロ ♀
♀
♂
♀
アルプスは雪雲の中
旭乃瀧 木曽町日義 南宮神社境内
巴ヶ淵の近く、国道19号脇にある南宮神社境内社殿背後の崖に導水して落水させている人工滝
木曽からの行き帰りにたまに立ち寄ります
氷瀑となっておりました
隠れ滝 木曽川右岸の断崖の隙間に隠れるように落ちている滝
”お姫様が 追手から逃れるためこの滝の岩場に隠れて一夜を明かすが翌朝とうとう見つかり
滝に身を投げて死んでしまったとの伝説が隠れ滝と呼ばれる由来のようです(信州の滝紀行より)”
落差およそ30m 2020.02.10
隠れ滝
滝の向こうに木曽川が見える
木曽川の河原を歩き 川側から見る隠れ滝
国道19号を南下するときほんの一瞬だけ見える滝で岩壁の奥まったところに
懸かっているため少し角度が変わると見えません。滝が隠れるから隠れ滝かと思って
いましたがお姫様が隠れた滝との伝説があるんですね。
木曽川右岸道路が通行できるようになってからは隠れ滝トンネル北口のスペースに駐車
木曽川右岸の岩ごろごろの河原を下って滝前に。 木曽川増水時危険
4月中旬 木曽川と隠れ滝
4月中旬 国道19号線からも一瞬滝を望むことができるが断崖の隙間にあるため
少し移動するとすぐに岩陰に隠れてしまう
百間滝 糸瀬山松淵沢 (長野県大桑村) 所在地図
2月というのに暖冬で氷が少なく明るく春めいた感じの百間滝だった
こういう姿もまた百間滝の魅力でもあり 私の好きな滝のひとつです
簡易計測落差88m 最下段だけで33m
松淵沢右岸ぞいに登ってゆく 雪が無いので例年より歩きやすい
上部に百間滝が見えてきた
年々崩落岩石が押し流されて谷を埋めている
滝右岸に見える小氷瀑
百間滝
///////////////////////////////////// 以下は以前の百間滝写真です
秋もいい♪
滝へ至る道もない御嶽山の山中、N沢 2020.02.09
今年も行ってきました、6度目の冬ですが過去に無い雪の少なさ、氷柱の細さ・・
熊笹が雪に埋まりきらずに背丈ほどの笹が歩行を邪魔しており到達に難儀した
ここも暖冬の影響をうけていたが これはこれで美しい光景でありました
落ちたら出られない 冷凍人間に
道などない山中を行く
御嶽山の氷瀑を見るために濁河峠越え
6度目の訪瀑 途中の御岳山の眺めが素晴らしかった 2020年2月
一年一度 これを見たくて道無き斜面を藪こいで・・ 今年で6回目・・
途中の信州開田高原 九蔵滝
ちらっと横目で見てやり過ごす
気温は氷点下16度
道路の注意看板 すべるぞ
御嶽山の雪煙 かなりの強風
氷瀑見てからの帰り おだやかに晴れ上がった御嶽山の眺望 2020年2月9日 雪が少ない!!
次回 氷瀑写真に続きます