長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

白滝(小曽部川)

2022年11月30日 | ◆塩尻市、朝日村,山形村の滝 

白滝 

塩尻市 小曽部川本沢

落差15m 長さ32m(簡易計測値)

 

松本平の数少ない滝の一つ・・

全景

滝の上には白瀧権現が祀られてる

 

滝前の道は崩れてる

 

林道から白滝入口

 

下流の本沢だが緑も無くこの時期は殺風景だね
流れも変わったみたい 以前は風情あったけど・・


中山の尾根道歩き

2022年11月23日 | ■ 山と高原

松本市中山を歩く

落ち葉がかさかさと音を立てる

少しアップダウンあるけど気持ちの良い尾根道

どんぐりがいっぱい落ちてる

 

さくさく さくさく♪

さくさく さくさく♪

 

弘法山と中山霊園の中間点

自身ここで折り返すことが多いかな

かさかさ かさかさ♪

 

どんぐりころころ・・

 

 

あれ カモシカだ

10分くらい 見つめ合ったよ

 

槍ヶ岳

 

松本市南部 南松本駅方面


今朝の北アルプス

2022年11月21日 | ■ 山と高原

昨夜の雨があがり霧も晴れ

白銀の北アルプスが見えた  2022.11.21 朝

常念岳

 

横通岳~大天井岳

 

五竜岳

 

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

 

蓮華岳

 

常念~横通岳~大天井岳

 

燕岳

 

白馬三山

 

今日も皆様にとってよい日でありますように・・
頑張ってるあなたに 良い日でありますように・・


三次滝

2022年11月18日 | ◆豊丘村,喬木村,高森町の滝

喬木村の滝  喬木村氏乗 小川川木鉢洞

 三次滝(さんじたき) 落差20m (上段14m 下段6m)

久々のご案内

 

木鉢洞への尾根を越えて

三次滝(さんじたき)

上段は14m

 

下段に6m 計20mの二段滝

 

同行のH氏とK氏

 

それにしても滝周りが大きな岩石で荒れています
2020~2021年の8月の豪雨でか信州各地の滝周辺には爪痕が残っています

 

            豪雨前はこのように美しい岩盤の滝壺だったんですよ


黒実柿 いただきました

2022年11月16日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

ぜ~んぶ甘柿だよ!!

日頃からお世話になっている方から 色にびっくりしている私に

そんなびっくりした顔しないで食べて見て!

甘いよ 甘柿だよ! って

なんと珍しい黒い柿をいただいた

皮をむいてみると中の実は 普通の甘柿(上の4個)と
同じオレンジ色(手前の4個)

食べてみると 甘柿!!美味い!!  生まれて初めていただいた黒い柿

調べてみると

木は黒柿の木 果実は「黒実柿」といわれる珍しい希少な柿だそうです
樹齢の高い老木は貴重な彫刻木材として高価なのだそうだ

珍しいものをご馳走になりました 
〇〇〇さん いつもありがとうございます!!

 

我が家の自己流干し柿も食べごろになったぞ(笑)


過誤除けの滝

2022年11月14日 | ◆豊丘村,喬木村,高森町の滝

長野県喬木村氏乗矢筈 矢筈洞 

   禍誤除けの滝  落差28m

 

 

禍誤除けの滝 ➡ 加護受けの滝 ➡ 禍誤除けの滝 と名前が変わってきたが
昔からの地元名に戻った

紅葉も終盤 冬を待つ過誤除けの滝

 

 

 

冬の氷瀑も良い滝です

四季それぞれ美しい滝であるが氷瀑となる冬は

特に輝いています

セルフタイマーで・・・ワタクシです(-_-;)


晩秋の清滝

2022年11月12日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

松本市入山辺  清滝

観峰の山中 大門沢左岸支流

紅葉は終わり 木々は葉を落としています

 

 

 

 

滝へは 大門沢を渡って林に入ると少し開け・・

鳥居が見えてくる

滝はこの奥

・・・・・・・・・・・・・・

車に戻り 近くの残り紅葉を・・

 

 

信州の冬は早くやって来る