「不易の滝」は地下に潜った川の水が溶岩の隙間や穴から
噴き出していて滝となっています
溶岩壁は苔生し清冽な滝水が迸っていて独特な景観を持つ滝です
こもれびの滝から遊歩道が伸びています
全景です
不易の滝 下流の沢 みどりの苔が美しいです
清冽
見ていただきましてありがとうございます
gooから はてなブログ⇒ 信州の滝めぐり に
引っ越ししています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます