長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

和佐羅滝 奈良県東吉野村

2020年07月11日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

秋の 和佐羅滝 (1998年11月下旬)                    ー想い出の滝ー
   奈良県吉野郡東吉野村大又  落差3段50m (徒歩20~30分)

岩肌をいくつもの滝となって落ちてゆく姿と色づいた木々の美しさが思い出されます
22年も前の古い写真です (わさら滝ともわざら滝とも呼ばれるようです)

下段から見上げる

 

 

上段

 

当時の滝入口            ー地図ー


和歌山県の滝  八草の滝(はそのたき)

2017年07月26日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

和歌山県白浜町久木

 八草の滝 (はそのたき)            ー地図ー

1999年訪問当時は情報も無く、日置川をカヌーで渡ってしか行けない滝と
されていましたが、今では沢装備をして滝下までゆくのが滝屋の世界で
当たり前になってしまった、今は便利な情報社会なのですね~

大昔は滝の下を通る古道があったのだとか・・落差22m 日本の滝100選。

 

 

 

 

  

また笑われてしまいそうな1999年9月の古い写真ですよ かび臭いでしょ(^^);

 


和歌山県の滝  比曽原川の大滝 

2017年06月05日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

和歌山県の滝

和歌山県すさみ町 大鎌 比曽原川  大滝

紀伊半島を旅していたとき、道路地図に「大滝」の文字を見て
大滝? どんなに大きい滝なのだろうかと興味をいだき向かった

  1999年のことです ネットも始めてない、もうふた昔も前の写真です 

 

道路わきに大滝の看板があった、 少し下ってゆくと大きな滝つぼに
大きくはない大滝が落ちていました、 滝つぼが大きい「大滝」なのでした

大きな滝壺に見惚れました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 


奈良県の滝  千尋の滝

2016年04月27日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

千尋の滝  

  落差二段80m(私の滝前レーザー簡易計測値)

 

  奈良県上北山村 白川ツキ谷
  R425 ツキ谷の滝からツキ谷沿いに細い山道を辿れば滝は近い
  大きな滝に傾きかけた陽が当たり虹が出た

 

  滝前で簡易計測してみました 80mの大瀑でした        

 

                      (蔵出し写真です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    虹に見とれているうちに陽もますます傾きました
    誰もいない独り占めのひとときでした 

 


天滝  <兵庫県の滝>

2015年09月02日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

兵庫県養父市大屋町

           天滝渓谷  天滝 落差98m

◆駐車場から遊歩道を 1.2キロのトレッキング、急坂もあるのでトレッキングシューズなど

しっかりした足元で。

駐車場から天滝までの間に7つの滝が見られます。

最奥の天滝はその名のとうり天空から降ってくるような素晴らしい大瀑です。 

◆ 私の初訪問は40年 45年まえ1975年でした、(2020年現在)
   お気に入りの滝で、何度でも行きたくなる滝でした。

1990年には 日本の滝100選に選定され脚光を浴びる。

大雨の中での撮影でカメラが壊れ、その後の他の滝の写真も消失したという

失敗談もあります思い出深い滝。

 

まず 1975年 昔々45年前の天滝です

           

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1999年11月  天滝

                

 

 

 

                   

 

 

 

                  

 

 

 

下流の鼓ヶ滝

 

                    

 

下流の夫婦滝

                    

 

 下流の糸滝

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2002年6月

               

 

 

 

 

             

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


兵庫県の滝 神戸市 布引の滝

2015年07月18日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

生田川に懸る滝、

1998年、神戸は復興まっただ中、震災3年後の訪問で、渓谷歩道は通れず

山側ルートで撮影した古い写真です。

新幹線の新神戸駅から歩いて行けるという珍しい滝です。(日本の滝100選)

   ◆布引の滝= 上から雄滝(おんたき)~夫婦滝~鼓ヶ滝~雌滝(めんたき) の総称

                                         

 

雄滝(おんたき)

                

 

 

     

 

 

 

                     

                          雄滝と夫婦滝

 

 

                  

                   鼓ヶ滝 (渓谷道は震災で通行止、見られなかった)

 

 

 

 雌滝(めんたき)

 

 

                         

 

 

 

          

 

 

 

                    

  


大阪府の滝々(№2)

2015年05月17日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

大阪府の滝々

■泉佐野市 大木 犬鳴山不動谷 犬鳴渓谷

 

  両界の滝(別名:金胎両部の滝、一の滝)落差5m

              

 

 塔の滝  

 

行者が滝 落差15m (別名:奥の滝)  ★2001年頃の撮影です

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■大阪府河内長野市滝畑 石川御光滝谷  

    御光滝 落差10m

 

      

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   蔵王谷(石川本流) 光滝(こうたき) 落差10m

        

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 蔵王谷  荒滝(落差8m)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 岸和田市 大沢町牛滝町牛滝川

  牛滝 一の滝10m 

  

 

 二の滝8m

            

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■和泉市 槇尾山町 槇尾川左岸 槇尾山施福寺 

     満願の滝  落差50m  水量は少ない

                  


大阪府の滝々

2015年04月16日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

大阪府の滝

■ 箕面の滝  箕面市箕面川   落差33m    ☆ 1966年撮影

  

  

人、人、人・・・・ 1966年      

私の訪問滝の中でも古いほうになる歴史の滝です

白黒写真は1966年・・の姿です、当時からここは観光地。

お土産屋さんの軒先で紅葉の葉のテンプラを売ってたのにはビックリ、

「大阪の人は木の葉っぱを食べるのか?」って、まだ若かった田舎者のこだるは

感心したものでした。

そのこだるは今、信州の山に入りコシアブラの木の葉をテンプラにしていただいてます(笑)

 

2001年の箕面の滝

 

 

 

■  続きます


滋賀県の滝  金勝アルプスの白糸の滝

2015年03月31日 | ◆ 近畿 6府県の滝   (準備中)

滋賀県栗東市荒張川   白糸の滝     ☆マップ

 1968年(S43年)訪問時の古い写真です

白糸の滝は十九道ダムの上流に現在も存在するようです

当時ダムがあったかどうかの記憶はありません。

滝を見て竜王山に登り金勝寺経由で下山したと思います。

   ↗ 当時、二重滝か?なにか名前があったと思いますが・・ガイド資料も紛失し、忘れました・・

城宮岩 ↗

 

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・