goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した長野県の滝や
自然景観、野鳥などを写真でご紹介

朝景

2021年01月13日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

朝景・・

   2021.01.13(長野県松本市)

美ヶ原高原 王ヶ鼻~王ヶ頭 

 

 王ヶ鼻、王ヶ頭の電波塔群に陽が当たりだし

 

アルプス公園 川霧のむこうに・・

 

朝焼けの「前常念岳」 「常念岳」の山頂は雪雲の中・・

 

 

高ボッチ高原からの日の出


凍りだした ダム

2021年01月05日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

牛伏寺ダム 凍りだしました
市街地に近く標高も低いダムですが最近の冷え込みで凍って白くなってきました  2021.01.04

 

 

 

 

 

 

 

◆ 左側に・・・こんな立木は無かったし・・ 

      よく見ると・・ 

 

◆ そこに木が枝を広げて立ってるように見えた 老いぼれの目の錯覚(^^);

 

 

◆ これは「蔦」ですね 壁に張り付いてて そこに木があるように見えて面白い♪

 

 

◆壁に蔦の巨大アート・・

 

 

  本格的な冬はこれから・・・<松本市>


朝陽

2020年12月30日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

高ボッチ高原から昇る朝陽  (29日の朝)

 

 

2020年も30~31日と あと二日・・

  今年も愚ブログ「長野県の滝」にお越しいただき 感謝感謝でございます

 

 

明日 大晦日も、正月元旦も 家族介護の合間を縫って夜八時までパートの仕事に出ます
     ガンバルゾ   

 

 

この数か月 諸事情により滝に行く回数が減り
  ブログアップの回数も減りましたが・・

 

 

来年も「滝めぐり」現役老人・・として老体老脚にムチ打って・・

 

 

大好きな 信州の滝々に会いに行きたいと思っています

   「2021年の初滝」は、まだ未定ではございますが・・正月勤務と家族介護が落ち着いたら・・・。

 

 

 世の中 コロナ禍でもありますが 皆々様 健康にはお気をつけられて

      良い年をお迎えくださいませ  

                          来年も愚ブログを どうぞよろしくお願いいたします。  こだる(小滝 小樽)