goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

ラダメル・ファルカオ

2019-04-04 21:44:22 | ワールドサッカー
先日の日本代表対コロンビア戦、写真のラダメル・ファルカオ選手を見るのも楽しみでした。彼のことは、2014年のブラジルW杯で日本代表の対戦相手に決まってから、いろいろビデオを見てどういう選手か調べたことを思い出します。どちらかと言えばスピード型FWで、スペースにボールを出せばいい反応を見せてくれる選手です。

ファルカオは1982年のスペインW杯に出場したブラジル代表MF、ファルカンが由来です。ファルカンをスペイン語読みするとファルカオなので、そのままサッカーネームにしました。彼の名前を最初に聞いたのは、ポルトガルリーグのFCポルト時代の活躍でした。欧州リーグ(欧州CLの下位に位置するトーナメント)で、現在上海上港に在籍するフッキとコンビを組んで得点を量産しました。欧州リーグの得点王という実績も残しました。

その後はスペインリーグのAマドリードに移ってエースストライカーになります。欧州リーグの得点王に2年連続で輝き、このあたりからコロンビア代表でも欠かせぬ存在になってきます。当時はコロンビア代表での映像を多く見ましたが、意外にもアーリークロスを放り込んでも勝てるヘディングの強さも兼ね備えていました。

ブラジルW杯は負傷で間に合わず、スペインリーグよりは格下のフランスリーグのモナコに移り、下降線の印象も受けましたが、それでも欧州CLで4強に入って存在感を見せます。モナコ在籍中に、マンチェスターユナイテッドやチェルシーからレンタルで呼ばれたことも、彼の実力の証明でしょう。今はモナコに戻ってプレーしています。

既にコロンビア代表の最多得点記録も持ち、代表でもキャプテンとなっているファルカオですが、先日の日本戦ではPKで1点こそ決めたものの本来の出来ではなかった印象です。それでも、相手DFを出し抜く技術を見せていい位置に陣取るなど、さすがワールドクラスのFWという片りんは見せてくれました。彼を生で見たのは、私のサッカー観戦歴でも印象に残ると思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする