goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

Cロナウド、バロンドール受賞

2014-01-15 18:10:24 | ワールドサッカー
昨年の世界最優秀選手(FIFAバロンドール)にRマドリードFW、クリスティアーノ・ロナウドが決まりました。最近のスペインリーグはメッシとCロナウドが1試合1点を超える驚異的なハイレベルで得点を量産しています。もう一人の候補、フランス代表MFリベリーもバイエルンで欧州CLを含む三冠と、今季はハイレベルな争いでした。

Cロナウドはポルトガルの離島の出身で、18歳の若さで名門マンチェスターUに移籍したのが飛躍のきっかけになりました。ベッカムのつけていた7番を受け継いだときは驚きましたが、すぐに活躍して期待に応えました。

CロナウドはマンU時代は史上最強のサイドハーフでした。もちろんスピードとドリブルは持っていますが、彼の長所はヘディングも強く、FKを蹴っても名手と、さまざまな得点パターンを持っているところです。マンU時代はジェラードと並んで、MFでありながら得点ランキング上位の選手でした。

彼のプレーは、2008年のクラブW杯で生観戦したことがあります。速いドリブルに前線でのキープと、退場者を出してFWが減っているマンUの攻撃を機能させた技術の高さは印象的でした。ポルトガル代表としても、19歳で迎えた2004年欧州選手権準優勝、21歳の2006年ドイツW杯4位と結果を出しています。

Cロナウドは史上最高額の移籍金でRマドリードに移り、そこでFWに専念します。ここ数年はメッシとCロナウドの一騎討ちの得点王争いが続いており、4年連続バロンドールのメッシと互角に戦える唯一の存在です。

スペインリーグは映像が手に入らないので、最近のCロナウドのプレースタイルはわからないのが残念ですが、間違いなく世界トップレベルの一人で、今季はライバルのメッシが負傷がちだったので、ロナウドのバロンドールに異存はありません。

あとはポルトガル代表として臨むW杯ブラジル大会での活躍が期待されます。プレーオフのスウェーデン戦では4点を挙げる活躍でチームをW杯に導いたので、本大会も彼次第でポルトガルの躍進の可能性はあります。選手として全盛期のロナウドには期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田島ヶ原の草焼き

2014-01-15 11:20:18 | 埼玉
田島ヶ原の桜草自生地の冬の恒例行事、草焼きが行われました。ヨシやオギの枯れ草を1月に焼いて桜草の栄養分にするのと、害虫の駆除が目的です。過去の経験で見た最大の火は林間学校のキャンプファイヤーで、圧倒的な記録?更新です。



最初に火をつけたところです。背の高さほどのヨシの枯れ草が見えます。



あっという間に火は燃え広がります。近くで見ていると暑いとすら感じるほどです。



燃え尽きた後です。だいたい10分くらいで、田島ヶ原一体が黒こげの世界になります。これが終わると、あとは春の到来を待つことになります。桜草、今年も楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする