庭植のツツジ、濃紅3株に次いで咲いた2株(名称不明)です。
高性の紅紫色のツツジです。
枯れ枝を切除するだけの放任栽培で、自然樹形です。
5月初め、カメラ位置を変えて撮りました。
花径が少し大きめの花です。
5月上旬の樹姿、中旬には花ガラ摘みをして、
現在は、画像下のヤマアジサイが開花し始めています。
もう1株は、東側車道に面したブロック塀から顔を出します。
花は二重咲きの、咲き分け品種です。
二重の花弁に、様々な絞り咲き、
ピンクや白の単色もあります。
中旬には、毎日花柄が道路にも落ち、花期が終わりますが、
我が家で唯一、秋にも開花するツツジです。