Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホトトギス(2)~「白秋」と「江戸の花」

2013-10-31 | 園芸(2013年までの動植物)

 ホトトギスの園芸品種 の多くは台湾ホトトギスの交配種 で、夏の高温や直射にも耐
えて丈夫で育て易い品種が多いようです。 その中で私が最初に栽培した2種です。
 
清楚な白花の「白秋」は、早く開花して長く咲き続ける多花性種で、鉢一杯に密生して
強健です。
 
Ehototohakusyuu1310212tr Ehototohakusyuu1310142tr Ehototohakusyuu1310042tr Ehototohakusyuu1310215tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Ehototoedonohana1309242tr Ehototoedonohana1309291tr Ehototoedonohana1310151tr  左の「江戸の花」は
細い茎を長く伸ばし、
優雅に咲く姿が好き
なのですが、今年は
芽数が少なく、寂しい
感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草(2)~「瀬戸の羽衣」と「口紅」

2013-10-30 | 園芸(2013年までの動植物)

Edaisetohagoromo1310151tr Edaisetohagoromo1310153tr Edaisetohagoromo1310213tr Edaisetohagoromo1310212tr  
 
 
 
 
 
 
 自宅北側の棚に置かれた大文字草は、陽射しも少しあり、夏の
 猛暑で葉の多くを失いながら、ミニサイズで開花しました。
 
 上が「瀬戸の羽衣」、下が「口紅」という品種です。
 
Edaimokutibeni1310211tr Edaimokutibeni1310212tr Edaimokutibeninisiki1310151tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋咲きのツバキ(1)~西王母

2013-10-29 | 園芸(2013年までの動植物)

 ツバキ(椿)は日本原産の常緑樹で、日本を代表する花木の1つです。
自生するヤブツバキやユキツバキから、たくさんの園芸品種が作られました。
 
江戸時代末に金沢で作出されたという「西王母」は、一重筒咲きの中輪花で、9月末
から咲き出して、厳寒期は休んで一部は春にも開花します。
 
Etubakiseioubo1310141tr Etubakiseioubo1310182tr Etubakiseioubo1310181tr Etubakiseioubo1310012tr  
 
 
 
 
 
 
桃色で、大きく全開しない所が好ましく、家の軒下に地植えしています。
睡蓮鉢などで育ったアマガエルが、寝場所にしていたのは初めて見ました。
 
Etubakiseioubo1310142ttr Etubakiseioubo1310121tr Etubakiseioukaeru1310221t Etuibakiseioubo1310143tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋ナシ・シルバーベルの栽培

2013-10-28 | 園芸(2013年までの動植物)

 ヨーロッパ原産の西洋梨は、和梨とは形や、食感、味が異なる独特なものです。
我家ではシルバーベルという品種の矮性台木接ぎ の苗を植え、無農薬・無肥料・
無袋で栽培しています。
 
4月下旬
の白花は、雄しべがピンクで美しい。 人工授粉をしなくてもたくさん結実し、
摘果が必要です。 4枚目は6月半ばの果実です
 
Enasisbell1304291tr Enasisilverbell1304296ttr Enasisilverbell1304298ttr Enasisbell1306131tr  
 
 
 
 
 
 
下左が8月、右は9月の実生りです。
 
Enasisbell1308031tr Enasisbell1308312tr Enasisbell1309037tr Enasisbell1309035tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左が10月の実生りと樹姿です。 落果する果実も出てきたので、台風26号が来る前
10月14日に収穫しました。
 
Enasisbell1310101ttr Enasisbell13101411tr Enasisbellsyuu1310141tr Enasisbellsyuu1310142ttr  
 
 
 
 
 
 
追熟 させて、果皮が黄色みを帯び、柔らか
さを感じたら食べごろです。
今年は果実に中に虫が入り、腐敗してしま
うものが多く、悪い所を切り除きながら食べ
ました。 
 残念ながら、大阪の孫に送ることが出来ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で咲くホタルブクロ一輪

2013-10-27 | 園芸(2013年までの動植物)

Ehotarubunanban1310274tr Ehotarubukuroniwa1310262tr  今日(10月27日)イトススキの根元で
ホタルブクロの白花が一輪開花していま
した。 
 
今はリンドウの開花期で、ススキの株中
には、これも遅れて芽を出したナンバン
ギセルも顔を出しています。
 
このホタルブクロは植えたもので無く、自然実生で生えて今年
6月から7月を中心に開花していたものです(下の写真4枚)。 
 
 
Ehotaruniwasiro1306301tr Ehotaruniwasiro1306294tr Ehotarukurocos1307271ttr Ehotaruniwa1307251ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする