Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大文字草 実生白花2

2012-11-30 | 園芸(2013年までの動植物)

Edaimomisyou201211251ttr  左はモミジの木の下で、春蘭とリュウノヒゲに守られて夏を乗
り越えた庭の大文字草です。
 
次の2枚は1鉢で、以下は1枚1鉢ずつです。
 
小型のヤクシマ大文字草もあったのですが、交雑した実生苗は
殆どが小さいですが、葉が1cm位のものがあります。 
 
遅咲きの品種と生育不良で開花が遅れた品種を除いて、大文
字草もシーズンの終わりを迎えます。 
 
 
 
Edaimomisyou191211112ttr Edaimomisyou191211114tr Edaimomisyou151211041ttr Edaimomisyou121211041tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Edaimomisyou171211042tr Edaimomisyou131211041tr Edaimomisyou181211041ttr Edaimomisyou211211252tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅黄葉 (2)~モミジ2種

2012-11-29 | 園芸(2013年までの動植物)

 庭に3本のモミジが植えてありますが、以前から在って名称は不明です。
 
Emomiji11205171ttr_2 Ekoumomiji11211152tr_2 Ekoumomiji11211151tr_2 Ekoumomiji11211153ttr_2  
 
 
 
 
 
 
Ekoumomiji11211191ttr Ekoumomiji11211252ttr  
 池周りに植えてある2本が、11月に紅葉
 して全て散り落ちました。 
 
 上の樹種は、4月末から5月に新緑の中
 で開花し、赤い種子 を吊り下げました。
 8月中旬に多くの枝葉を剪定したこともあ
って、紅葉はイマイチでしたが樹高が高いので、青空に映えました。
 Emomiji21105024tr Ekoumomiji21211113ttr  
  
 左と下は枝垂れモミジですが、出芽は赤
 で、 5月にはをつけていました。
 夏場は緑葉に変わり、11月には鋸葉が
 色付いて紅葉しました。
 
 ともに強い冬型気圧配置の雨風で、一斉
に落葉し、水やりに代わって落ち葉掃き が朝の日課となりました。
  
Ekoumomiji21211111ttr Ekoumomiji21211131tr Ekoumomiji21211141ttr Ekoumomiji21211163tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木苺 ラズベリーの秋収穫

2012-11-28 | 園芸(2013年までの動植物)

 6月から7月初めにかけて収穫し、ジャムに加工した木イチゴ・ラズベリーは秋にも
実が生り(二季生り性)、量は少ないですが収穫できます。
   
Ekiitigoraspberry1210192tr  目立たない白花を咲かせ、緑の実をつけます。
  
 一斉には熟さず、赤く熟したものから1個ずつ収穫し、冷凍して
 おきます。まとめれば少しでも自家製ジャムが出来ます。
 
 次の4枚は10月中旬、下の4枚は11月中旬にかけてのもの
 です。
まだ少し実が残っていますが気温の低下で、成熟に時間がかかっています。
  
Ekiitigoraspberry1210166tr Ekiitigoraspberry1210168tr Ekiitigoraspberry1210164tr Ekiitigoraspberry1210169tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Ekiitigoraspberry1211143tr Ekiitigoraspberry1210292tr Ekiitigoraspberry1211112tr Ekiitigoraspberry1210293tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草 実生桃花

2012-11-27 | 園芸(2013年までの動植物)

 自然実生桃花で、花弁に少し変化が見られる花もありますが、濃い桃色や赤花
は出ていません。
 
Edaimomisyou101210311tr Edaimomisyou101210313tr Edaimomisyou31210251tr Edaimomisyou31210272tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上と下左2枚が、3鉢2枚ずつ(全体とアップ)、右2枚以下は6鉢1枚ずつです。 
 
Edaimomisyou41210301tr Edaimomisyou41210253ttr Edaimomisyou61210292tr Edaimomisyou161211041tr  
 
 
 
 
 
 
Edaimomisyou21210201ttr Edaimomisyou51210271tr Edaimomisyou221211252tr Edaimomisyou141211041tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅黄葉 (1)~ハナノキ

2012-11-26 | 園芸(2013年までの動植物)

Ekouniwa1211071tr Ekouniwa1211131ttr  敷地内の庭木と鉢植えの紅黄葉は、日々
変化して、秋の深まりを見せて来ました。
猛暑を乗り越えて冬に向かう植物の姿を、
自庭で見つめます。
左は11月初めの曇天日と、中旬の薄日射
す庭の東側です。
 
庭木で最初に黄葉して散り終えたのが、カエデの一種「ハナノキ」です。 長野・岐阜
・愛知・滋賀の4県のみに自生する、国の天然記念物で、絶滅危惧種でもあります。
 
Ekouhananoki1211092ttr Ekouhananoki1211111tr Ekouhananoki1211112tr Ekouhananoki1211093ttr  

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
単独で見るよりも、隣のヤマボウシや手前のハナミズキの紅葉などと、互いに引き立て
合って輝きを際立たせます。
小さな苗木から始め、若木なので赤い花はまだ咲きません。 右端は4月末の赤褐色
の新葉で、この前に咲く赤い花はいつ見れるのか・・・・春の楽しみです。
  
Ekouniwa1211114tr Ekouhananoyamab1211093ttr Ekouhananoki1211101tr Ehananokisinyou1204292ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする