小網神社blog

東京・日本橋に鎮座する強運厄除の神さま・東京銭洗い弁天の社 小網神社のブログです。

神道に「ゼロ」なしの初詣。

2016年01月01日 | 小網神社教学 2
古来日本人は我々は元日に一斉を年を取るという「数え年」の風習を守ってきた。
満年齢が一般的な現代においても、厄年などには「数え年」を使っている。

そもそも神話の世界では、天と地が開けし時に神様(天御中主神)がお生まれになった。
つまり、天地万物を創造した、ゴッドのような唯一絶対存在として「神」を据えていない。

要するに「ゼロ」は「無」であって、無から有を生んだのは「自然の力」であり、その自然から神もお生まれになったと考えている。
キリスト教やイスラム教が絶対的な存在を崇拝しているのに対し、神道は自然と神、神と人というように神道は相対信仰のであるといえよう。

数え年もその考えに起因している。
生まれて1歳、最初の正月で2歳と考えているのだ。

これが家族や地域社会、ひいては国家の一体感をはぐくんできた。
お正月に、無意識に神仏に手を合わせる習慣もここの考え方に起因しているといえよう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年。 | トップ | 『女性セブン』の取材を受け... »
最新の画像もっと見る

小網神社教学 2」カテゴリの最新記事