小網神社blog

東京・日本橋に鎮座する強運厄除の神さま・東京銭洗い弁天の社 小網神社のブログです。

すすきのみみずく守電話予約(第1回目)終了のお知らせ

2023年10月20日 | 神社より
本日午前9時から受付を開始いたしました「すすきのみみずく守」(令和5年度第1回目)の受付が、本日午後2時半過ぎの時点で、今回ご用意しておりました150体分のご予約が終了いたしましたのでお知らせいたします。

お電話がかかりづらく大変申し訳ございませんでした。
ご予約がかなわなかった方には衷心よりお詫び申し上げます。

ご予約いただいた方は、1週間から10日を目途に神社へ受け取りにおいでください。受付時間は午前9時~午後5時までとなります。
お名前と受付番号を伺いますのでお示しください。

ご案内の通り、次回(第2回目)は、令和5年11月5日(日)午前9時から、これまで通りお電話のみにて受付を開始いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境内工事のお知らせ(令和5年10月15日更新)

2023年10月16日 | 神社より
8月より、順次境内整備の工事を行っております。
現在、授与所の増設工事、福禄寿像の仮移転、旧鳥居、玉垣の撤去が竣工いたしました。
工事期間中は、ご理解いただきありがとうございました。

10月12日から行っております鳥居の架け替え作業につきましては、旧鳥居の撤去ののち、新鳥居の設置に伴う作業を本日より開始いたしております。
鳥居の架け替えは、緊急災害時などの際の参拝者の安全確保の観点から行っているものです。

当社に限らず、神社の歴史的な鳥居の構造は二本の柱と柱の上に、「笠木(かさぎ)」、その下に水平に通された「貫(ぬき)」という柱から成っています。 当社の笠木は石造でしたので、緊急災害時、とくに縦揺れの大地震の際などには笠木の落下、横揺れの大地震には柱の損壊に伴う鳥居全部の横転の危険がございます。
鳥居付近に多くの参拝者がいらっしゃる際の安全を確保するため、新鳥居は軽い素材を使い、柱を地中に据え、倒壊や落下の恐れのない耐震性に優れたものを設置いたします。
完全な竣工は来月中旬ごろになるかと存じますので、しばらくの間、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

新鳥居設置までのしばらくの間、ご参拝の折には、参拝経路が異なります。安全確保のため、警備員の誘導に従っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

今後は合わせて、銭洗い弁天の井増設などを行う予定ですので、何卒ご承知おきください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月~3月までの昇殿祈祷ご予約受付終了について

2023年10月12日 | 神社より
10月1日午前9時より令和6年1月から3月までの昇殿祈祷にご予約を承っておりましたが、本日午前9時すぎに、1月分、2月分、3月分のすべての日程でご予約が満席となりましたのでお知らせいたします。

年内のご予約もすでに満席のなっております。

令和6年4月分のご予約につきましては、新年度となり、職員の異動等もございますことから、年明け令和6年2月1日(木)午前9時から受付を開始いたす予定ですので、ご承知おきください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度弁財天大祭について

2023年10月11日 | 神社より
神社周辺の混雑緩和の観点から、本年も弁財天大祭における協賛企業様からの奉納品をおわかちする福くじや、記念御朱印の発行を中止いたします。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
神事につきましては、宮司によって斎行されますが、参列はできませんのでご了承ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境内整備のお知らせ

2023年10月10日 | 神社より
8月より、順次境内整備の工事を行っております。
本日、授与所の増設工事が竣工いたしました。
工事期間中は、ご理解いただきありがとうございました。

10月12・13の両日には、夕刻の時間帯(午後7時ごろから11時ごろまで)に、鳥居の架け替え作業を行います。
工事以降はしばらくの間、鳥居、提灯が設置のない期間がございますのでご了承ください。

期間中のご参拝の折には、参拝経路が異なります。
安全確保のため、警備員の誘導に従っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

今後は、銭洗い弁天の井増設、福禄寿像の移設などを行う予定ですので、何卒ご承知おきください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年の「すすきのみみずく守」頒布について(ご希望の方は必ずお読み願います)

2023年10月10日 | 神社より
「すすきのみみずく守」は、昨年同様、本年もお申込みは、お電話のみにて承ります。
本年も11月下旬や正月だけの限定頒布とはせず、奉製が完了次第、その都度、ご案内申し上げ、お電話のみでの受付をさせていただきます

第1回目の受付は、令和5年10月20日(金)午前9時からお電話のみで開始いたしますのでご承知おきください。
第1回目の受付は150体を予定しております。
当神社は電話が1回線しかなく、正月祈祷の受付と同様、当日はお電話がかかりづらくなりますので、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

お電話がかかりづらいということから、直接神社にお越しになったり、ファクシミリや電子メール、電報などでお申込みいただいても対応しかねますのでご理解ください。

現在のところ、第2回目を11月5日(日)、第3回目を11月20日(月)、第4回目を12月5日(火)、第5回目(年内最終)を12月20日(水)にいずれも午前9時から開始いたす予定です。
年内の詳細及び年明けの頒布に関しましては決定次第、当ブログにてお知らせいたします。

「すすきのみみずく守」は、いわゆる「受注頒布」ではなく、頒布可能体数をご用意ののちに、みなさまにご案内させていただく形をとらせていただいております。

「すすきのみみずく守」頒布にあたっては、年々頒布当日に多くの方がお越しいただくようになっており、以前には整理券をお配りするなど、混乱防止に努めてまいりましたが、なかなか改善できず対応に苦慮してまいりました。早朝からお並びいただいたり、地方からお越しになる方などで、行列が幾重にもなってしまい、神社に隣接する幹線道路を塞ぎ交通の妨げになったり、近隣の企業様・住民様からの苦情も年々増えておりました。

電話のみでの受付といたしたのも、日を決めて社頭で頒布してしまいますと、当該日に多くの方が神社にお越しになってしまいますので、限定頒布をせずに、準備ができ次第、その都度ご案内をいたせば、混乱が幾分かは解消されるのではないかと考えました。


「すすきのみみずく守」の奉製は、作り手さん手づくりによってこしらえたみみずくを、神社でお清めをしたうえで、神社職員手製の御守りにお御霊をいただいて皆様におわかちしておりますます。
一体一体お顔や形状に差異がございますが、すべて手作りで丹精込めて奉製しておりますので、希望者様は本体のお顔をお選びはできませんので、何卒ご理解ください。

近年、各種オークションサイトに当社のお守りやご朱印など各種授与品が出品されております。
いったん第三者に渡ったお守りはお札は、当該者がどのような扱いをされたかが把握できませんので、神社から直接お受けになることを強くお勧めいたします。転売目的で各種お守りをお受けになることはお控えいただき、また転売にて御守を受けることもお止めくださいますようお願い申し上げます。

できるだけ多くの方におわかちさせていただきたいので、おひとり様(各御家庭)一体でおねがいいたします。また郵送でのご対応は致しませんのでご理解ください。

現状は事前に電話申込をいただかなかった方には、頒布をいたしかねますのでご理解のほど何卒よろしくお願いいたいします。

お電話の受付時間は午前9時から午後5時とさせていただきます。
時間外のお電話対応は致しませんのでご承知おきください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の参拝について(令和5年10月1日)

2023年10月01日 | 神社より
本日は多くの参拝者がお越しになっており、午前11時半現在、参拝までに30分以上お並びいただいております。
安全管理・危機回避の観点から、はなはだ不遜ながら本日のご参拝はお避けいただきますよう、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月~3月までの昇殿祈祷ご予約について

2023年10月01日 | 神社より
本日午前9時より令和6年1月1日から3月31日までの昇殿祈祷のご予約を、お電話のみにて承っております。

当神社には1回線しかございませんのでお電話がたいへんかかりづらくなりますので、何卒ご了承ください。

境内及び隣接の道路混雑回避のため、本年も社頭での受付はいたしません(神社に直接お越しいただいてもご対応はできません)。

「毎年祈祷を受けている」「昨年は予約が取れた」「回線を増やせ」等のご用命にはお応えできませんので何卒ご了承ください。

受付時間は午前9時~午後5時とさせていただきます。
時間外のお電話にはご対応いたしませんので何卒ご了承ください。

なお、1月4日(木)、5日(金)につきましては、法人(企業)様のみのご祈祷日とさせていただきます。両日は個人やご家族の御祈願は受け付けておりませんので、何卒ご了承ください。



〇当神社の御祈禱について
①当神社では、個人、法人、家族、お友達同士などの単位でのみ、祈祷を行っております。見ず知らずの方や他人同士が参列してのご祈願は致しておりません。

②1日の祈祷数が限られておりますので、事前に必ずご予約を取っていただいております。

③複数人数での厄除等の祈願につきましては、同一の祈願内容のみ受け付けます。お人数様分の初穂料を御用意ください。

④社殿内参列者の密接・密集を避けるため、同時に5名様以上の御祈願については、お断りさせていただきます。

⑤「キャンセル待ち」などのご対応は致しておりません。

⑥「強運厄除祈願(厄祓い)」「病気平癒」「合格祈願」「心願成就」などのご祈願は、個人祈祷に限らせていただいております。

⑦企業やご家族単位での「強運厄除祈願(厄祓い)」は致しません。
企業や団体への祈願は「商売繁盛」や「安全祈願」、ご家族への祈願は「家内安全祈願」に限らせていただきます。

⑧「除霊」「悪霊祓い」はじめ各種「供養」など、神社神道の教学と合致しない趣旨の祈願や、当神社からのお願いをお聞きいただけない方には、祈祷をお断りする場合もございます。

上記につき何卒ご理解ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする