小網神社blog

東京・日本橋に鎮座する強運厄除の神さま・東京銭洗い弁天の社 小網神社のブログです。

夏越の大祓について。

2019年06月29日 | 祭典・行事
夏越の大祓人形および車形の受付は、原則、本日6/29(土)午後6時をもって終了いたしますが、お問い合わせ多数につき、明日6/30の正午までとさせていただきますのでご了承ください。
お預かりした人形・車形は、明日夕刻、宮司斎主のもと行う祭典にて近隣の河川にお流しいたします。
なお、祭典には御参列できませんので、何卒ご承知おきください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪設えました。

2019年06月15日 | 祭典・行事
 6/30の夏越の大祓にあたり、鳥居に茅の輪を設えました。

大祓は、日常生活のなかで知らず知らずに犯してしまう罪やけがれを六月三十日(夏越の大祓=なごしのおおはらえ)と十二月三十一日(年越の大祓=としごえのおおはらえ)の年二回お祓いする行事です。
日本最古の歴史書の一つである『日本書紀』にも記載があり、大宝律令に規定されていらい、宮中においては現在も恒例の神事として行われています。
当神社でも、これにならい、古来受け継がれてきました。

祭典は半年間の罪・けがれを清め、心新たにお過ごしいただき、大きな力を得ることを目的に斎行されます(なお、6/30当日の参列はできません)。
御希望の方は形代(人形)に姓名、生年月日を記し、夏越の際は明29日までに初穂料を添えて神社までお持ち下さい。
車形には、車種とナンバープレートの数字をお書き下さい。

人形に必要事項をお書きになる際には、次の言葉を唱え、身体を撫でてください。
「直(なお)かれ、清(きよ)かれ、明(あかる)かれ、正(ただ)しかれ。
我(われ)人(ひと)ともに、厄(わざわい)あらざれ」

当神社では茅の輪の脇の籠内にある茅をお持ち帰りになり、ご自宅の入り口などに置いたり、輪っかを作ってドアノブなどに掛けて罪汚れを取り除いていただくという風習があります。
御希望の方はお一人様ひと節ずつお持ち帰りください。
尚こちらは強制ではないので御承知おきください。
期間が終わりましたら(7/1以降)、各自お塩でお清めいただいて、お住いの地域にて燃えるゴミ等で処分願います。

それでは強運厄除の御神威が発揚し、皆々様のますますの御健勝を衷心よりお祈り申し上げます。
末筆ではございますが、時節柄いっそうの御自愛をお祈り申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭記念御朱印について。

2019年06月05日 | 神社より
5月28日の当神社例大祭記念ご朱印は、昨日をもっておわかちを終了いたしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご朱印について。

2019年06月01日 | 祭典・行事
本日より、平成31年4月26日まで行っておりました、墨書書きの御朱印を再開いたしました。
御案内の通り、これまで300円の初穂料にて承っておりました「小網神社」「弁財天」の御朱印につきましては、誠に勝手ながら各500円に改定させていただきました。
御理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする