朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

5月18日(土)のつぶやき

2019年05月19日 07時18分19秒 | つぶやき

RT @levinassien: やはりここまで来たら日本の作家は「幻冬舎とは仕事をしない」ということを宣言すべきだと思います。僕はもともと幻冬舎と仕事をする気がないし、先方も頼む気がないでしょうから「勝手なことをいうな」というお立場の作家もいるでしょうけれど、それでも。 twitter.com/takagengen/sta…


posted at 09:47:28


RT @eutonie: しかし、そういう意味で「ヒマ」というのは大事なのです。引きこもりの人たちと十日ほど「おくのほそ道」を歩いたり、三ケ月、中国を放浪したり、ヨーロッパを旅して歩いたり、能の古跡を巡ったり…。この頃、どうもその時間が取れない。やはり最低一ケ月くらいはヒマが時間がほしい。本当は三ケ月。


posted at 09:48:29


第76回:「令和おじさん」プチブームから見えるもの(想田和弘) maga9.jp/190515-3/ #maga9


posted at 09:55:44


隣の席の女子が横顔しか見せてくれないのはなぜ? かわいすぎる理由に思わずニヤける漫画が人気 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlabさんから


posted at 10:01:52


RT @radio_critique: 炎上した佐藤浩市のインタビュー。例の箇所の後でいいこと言ってる。 佐藤 僕はいつも言うんだけど、日本は常に「戦後」でなければいけないんです。戦争を起こしたという間違いは取り返しがつかない、だけれど戦後であることは絶対に守っていかなきゃいけない。 「ビッグコミック」2019年5月25日号 pic.twitter.com/3b7LGDKjwn


posted at 19:56:37


RT @sakura_osamu: 幻冬社・見城社長の売れ行き部数発言が物議を醸しているが、こういった「数字至上主義」は出版業界だけでなく、至る所に蔓延している。テレビの視聴率、企業の売り上げや株価、研究者の論文数…。たけど定量的評価尺度は、元々は中身の「質」がわからない人のためのもので、いわば「仮」の指標だった。


posted at 19:57:30


RT @sakura_osamu: 専門的な見地からは活動の「質」を評価できないパトロンに、「ちゃんとやってますよ」と一目瞭然に示すためのものだった。「質」の評価は、目利きがちゃんとやっていた。その「質」を担保すべき作り手側の人たちが「数字のみ」を評価尺度にするようになっているのが昨今の風潮で、これは色々まずい。


posted at 19:57:35


RT @aki_yama01: 第二回の「橘蓮二の目」は、寒空はだかさん!だったわー、タワータワー、今日の夕刊に載ってたわ~。 「東京タワーの歌」が脳内リピートして止まらない。。 pic.twitter.com/6OLgxopoMv


posted at 19:57:50



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする