リボ畑 ~お気楽極楽生活~

リボとはウチの愛猫の名。
田舎に移住しリボの額ほどの畑で農業
そして自然と戯れるお気楽主夫の日常

誕生日にトゥルシーへ

2010-11-24 10:12:49 | 食べ歩き
毎年、嫁の誕生日はどこかディナーに行っている。

今年は、近所のマクロビレストランへ行ってきた。

「ドッグ&ベジレストラン トゥルシー」

ドッグと謳ってるのは、店内で愛犬と一緒に食事ができるというコンセプト。

もちろん、ウチのように猫しか飼ってない人でも食事はできる(当たり前か)。

まぁ…犬飼ってないので、そこに興味があったわけではないのですが…

それより、べジレストランというのに興味を持ったわけです。

肉・魚などは使わず、野菜オンリーの料理、マクロビオティック料理です。

この店は以前、マクロビ教室の先生にも教えてもらい、ランチタイムに食事したことはあった。

なので、ディナーではどんなコース料理が出るか楽しみで予約したのだ。



場所はちょっと奥まった、隠れ家的なところに建っている。

しかも行ったのが夜なので一層隠れ家でした。

店内の雰囲気も以前行った昼とは違いムーディー。

そして、貸し切り状態。

前菜の「有機大根のファルシー」

オリーブオイルで素揚げした後、ダシで煮た大根を土台にサラダが。

自家製サラダドレッシングが酸っぱすぎず絶品でした。

手前のサトイモの竜田揚げは衣の味付けがGood!

この皿が一番美味しかった!もっとサラダを食べたかったくらいでした。

「有機サツマイモの豆乳ポタージュ・カプチーノ仕立て」

サツマイモだけに甘いかと思ったが全くそんなことなかった。

そして、コンソメなど動物系のダシが入っていないとは思えない濃厚な味。

野菜を1時間程蒸し煮したダシがベースということだが、さすが手間がかかってる。

「赤レンズ豆とオートミールのパテ・香草パン粉焼き」

「キノコと玄米のミルフィーユ仕立て」

やはり、プロは盛り付けが美しいな~、

そして、それなりの料金だけあってディナーはレベルが違うな~と感心。

でも、このメニューを都内で食べようと思ったら1.5~2倍はかかるよ。

最後のデザートには、HappyBirthdayの粋な計らいもしてくれて、ありがとう♪

嫁の注文した「豆腐チーズケーキ」は濃厚で最高の一品です。

「抹茶ロールケーキ」

もともと抹茶自体マクロビなモノなので普通に美味しかった。

静かで、落ち着いた時間を過ごさせてもらいました。

ちなみにトゥルシーとは、ヒンドゥー語でホーリーバジルだそうです。

最後に出していただいたホーリーバジルティーが、ほっこりと身体に染みました。

ごちそうさまでした。





ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (miezo)
2010-11-24 23:09:56
これはこれは美味しそうですなぁ
大根のファルシーが興味をそそります(^^)
Unknown (リボ)
2010-11-25 19:05:55
確かに、いいお値段なだけあってランチより美味しかったですよ。

コメントを投稿