リボ畑 ~お気楽極楽生活~

リボとはウチの愛猫の名。
田舎に移住しリボの額ほどの畑で農業
そして自然と戯れるお気楽主夫の日常

流される苗たち

2011-05-14 23:30:05 | 田んぼ2011
田植えから8日目

先日までの大雨も去り、田んぼにも平和が戻ってきました。

激しい風雨だったので心配しました。

さて、本日は苗の補植です。

補植とは、田植え後に根が定着できなかったり、風に流されたりと、

歯抜けになった場所に新たに苗を植えていく作業です。

いざ、田んぼに行ってビックリ!

抜けた苗が田んぼの隅に流れ着いて、まるでゴミ溜めのようになっていた。

あらららら…ひどいな~

そのうえ、やはり雨の影響で水かさが増して苗が水没してる場所がチラホラ。

水没苗は、黄色くなって元気無しです。

そんな中、M夫婦と3人で手分けして植え直す。

ついでに、ゆがんだ苗の列など補正して終了。

水が暖かく気持ちがよかった。




リボです♪
ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿