コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

クマ出没のニュースが少ない

2020年05月29日 | 野山
例年だとクマが出た〜と言うニュースが頻発する時だけれど、今年はさっぱり聞かない。
コロナ禍や政治むきのニュースに隠されているのではないかと勘ぐっている。
外出に制限がかかっているため人出が少ないためかもしれないが。

いずれにしてもクマに注意しなければいけない季節ではあるので、
ここなら問題なかろうと言うことで富岡西公園のスズランの様子見にする。


咲き始めていました。可愛いですね。でも有毒ですのでご注意を。


ライラック(ムラサキハシドイ)も季節の花です。
前田森林公園のフジの花はどうしているかしら?


この黄色いちいさな花はなんだっけ。






クルマバソウは林床にまとまって咲くとそれなりに素敵です。


マイヅルソウも素敵ですね。マイズルソウではありません。公園の表示板も結構間違っている。


アズキナシは花盛り。

三密解除になるのはいつになるのかな。

(付記:国営滝野公園では5/30にクマ出没のため開園延期とか。今年は結局シラネアオイは見られませんでした)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿