goo blog サービス終了のお知らせ 

KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

ユーミンのオールナイト

2008-02-23 19:34:43 | Weblog
強風舞う春一番の影響で新幹線が一時、運転を見合わせたり、都心では台風並の突風に見舞われたり・・・強い寒波は明日の最低気温を0度まで下げるようです。部屋を温かくしなくっちゃ!オールナイトニッポン40周年スペシャル・ユーミンのオールナイトは先程、エンディングでした・・・1988年から11年、土曜日の夜を担当していたのね。そして今回も沖縄のロックグループ・アイランドの「ステイ・ウイズ・ミー」が、あの当時のようにエンディングソングです。今日は西城秀樹さんをゲストに迎えましたぁ・ギャランドゥ・・・なんて言いながら、締めの挨拶が「担当は西川みねこでしたぁ」・・・これはご愛敬、でも、気さくなユーミンらしい締め・でした・ね。

オールナイト40周年

2008-02-23 16:05:54 | Weblog
今日の東京・天気は予報通り・・・午前中は穏やかな陽射しでしたが、昼過ぎから冬型の気圧配置になって強風が吹き付ける・・・春一番のようです。体感温度が急激に下がりそうで、外出する気分が萎えてしまいそう。ニッポン放送の看板番組・オールナイトニッポンの放送40周年を記念した特番が始まりました。今日の午後1時から延べ40時間ですと・・・。オープニングはビートたけし、3時からは「あのねのね」が34年ぶりのコンビ出演にスタジオライブ。カメ&アンコー・哲っちゃん・吉田拓郎・松山千春・所ジョージ・ゆず・福山雅治・ナインティナイン・・・ラジオリスナーには懐かしいパーソナリティやレギュラー陣が、月曜日の早朝5時まで続々登場します。ラジオ深夜放送のハシリですね、ハーブ・アルバート&ティファナブラスのトランペット演奏・・・テーマ曲も当時から変わらないですね。テーマ曲を聴いていてノスタルジックな思いが蘇るなぁ。そして、この後5時からはユーミン・・・ですよ。

ラジオ深夜便

2008-02-23 06:02:51 | Weblog
スイッチを消し忘れたラジオの音で目が覚めました・・・時間は午前5時前、流れているのはキロロのベストフレンド。テレビドラマ「ちゅらさん」の主題歌ですね・・・曲が終わり、アナウンサーの語りとなって・・・おやぁ?聞き覚えのある声が・・・NHK「ラジオ深夜便」が沖縄のスタジオから送られています。担当は武田真二アナ・・・完全に目が覚めましたが、残念ながら番組のエンディング・・・・・・放送後は一眠りして、ジョギングしようかなと考えています。そういえば、今度の日曜日は沖縄本島の中部で沖縄マラソンがありますね・・・なんて話しています。えっ!1時から5時まで武田アナ一人で担当、しかも全国放送を沖縄から発信していたのね。これは嬉しいこと・・・オーイ、番組を東京でも聴いてますよぉー・・・。