goo blog サービス終了のお知らせ 

KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

ベッキー、見ましたよ

2008-02-05 22:06:08 | Weblog
快適生活産業を担う大手メーカーの戦略・政策説明会に出席しました。洗剤・シャンプー・ハミガキやスキンケア、薬品などを扱うメーカーです。このような提案会の開催は初めてのことでしょう・・・。会がひと通りに進行し、関係者が壇上で鏡割り・・せぇの!・・よいしょ!!乾杯に続いてサプライズがありました。メーカーのコマーシャルや提供番組に出演している皆さんが次々に壇上に上がって挨拶しています・・・いやぁ、事前に知らなかったけれど嬉しい。あっ、ウエンツだ、小堺かずきの番組は24年目に入るそうな・・長寿番組だね。若いタレントや俳優が次々と挨拶に立ちますが、親父が知らない方もいらっしゃる。「はなまる」で生コマに出演しているお三方は分かりました。そして、ベッキー・・あぁ、やはり可愛らしい、親父連を前に少々緊張ぎみ・・かな。さて、プロ野球春季キャンプが始まりましたが、九つの球団が集まる沖縄の天候が不安定の様子。明日、久しぶりに帰るバーチャル都民です。島は晴れてくれるかな?

タンカンのシーズン

2008-02-05 16:17:41 | Weblog
今頃、奄美・沖縄はカンヒザクラが満開でしょうね。薄いピンクの花びらは春の訪れを告げています。タンカンをいただきましたが甘いですね、本島北部はタンカン刈りのシーズンですが奄美ではどうでしょうか?昨日お会いした奄美の皆さんから例のビッグダディ・奄美に移住した林下一家の近況を伺いました。テレビで全国に放映された影響は大きいようです。小さな島が賑わう勢い?だとか・・。知り合いがダディにマッサージをお願いしたそうですが、話好きな親父ですよ・とか、全国から奄美市に家族のために・・ということで贈り物が届いているとか・・。善意は嬉しいことです。

奄美machi-iro

2008-02-05 08:40:11 | Weblog
奄美からひげ親父の弟さんが上京・・おがみしょうら!奄美市商店街のフリーペーパー・machi-iro第3号をいただきました。ページを開くと永田橋市場の風景、やんご特集など30ページにわたり手作り感が伝わります。