オホーツクだらだらOutdoor

日本の北はずれのオホーツク網走地方で、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます

カラフトマスの季節、そろそろ

2007年07月22日 | 釣り
各地からカラフトマスの話題が聞こえてくるようになってきました。

知床は日々数が上がるようになってきており、釣れるのが偶然ではなくなってきているそうです。また、早場である稚内、知床、釧路方面はもとより、その他の紋別、網走方面でも釣れたという話が伝わってきています。

昨年がたいへんな不漁でしたが、今年はどこも良さそうなスタートを切っています。わくわくしてきますね。

私は週末ぐらいから始動かなあという感じです。
仕事も忙しいしね・・・。

今年の新兵器はロッドです。ダイワのモアザンディスタンスマスターを使ってみることにします。対海アメ・海サクラ+カラフトマスということで購入しました。口切れをおこしやすいカラフトマスに良さそうなしなやかさと、遠投もできる切れの良さが、今年の釣りへ期待感を増してくれます。

さてさて、どうなるか・・・。
それともまたバラシが多くなるか?

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい季節 (もり)
2007-07-23 21:22:44
いよいよですね!!
僕も道具は準備万端です
すでにウズウズしてます!!
Re: (キッシー)
2007-07-23 21:58:02
>もりさん
こんばんは。
いいですね、道具準備万端!

いよいよなんですが、私はまだラインを決めてない・・・。ナイロンにするかPEにするか。あとルアーもチェックしてません。仕事が一段落したらと思いつつなんですが、週末これで行けるのかな?

まあ、何とかします、いや何とかなるでしょう(笑)。
それでは。
Unknown (taka)
2007-07-24 12:04:50
網走で釣れたってホントですか?
それって埠頭ですか?帽子岩ですか?
Re: (キッシー)
2007-07-24 17:42:44
>takaさん、こんにちは。
お友達情報なので教えられません。
お約束ですよね。
あくまでも網走方面ということで。
勝負の時期が来ましたね (tan)
2007-07-29 11:00:23
キッシーさん、こんにちわ。お元気ですか?いよいよ待ちに待ったカラフトマスシーズンの到来ですね!掲示板を時々のぞかせていただいていますが、釣りあげた魚の数だけでなく、釣り仲間の数もぐーんと伸びているようですね!まさに爆釣?さすが師匠です。さて、こちら漁師さん情報によると今年は網に入る量もそこそこ多いようでお盆は期待できそうです。恥ずかしながらマスは地元でまだ一本もあげていないので今年は必ずと燃えてます。あげるまで転勤なんてできません!〈笑〉網走行きたいんですが、昔ののんびりムードとは違い今ではトラブルに巻き込まれそうな殺気立った雰囲気が苦手で敬遠してしまいます。今年はここ数年の不釣分も釣り上げたいところですよね。初あげ情報そろそろかと思いますので期待しています。知床になるんでしょうかね?お互い頑張りましょう!

Re: (キッシー)
2007-07-30 18:54:39
>tanさん、こんばんは。相変わらず元気のようですね。すでにカラフトシーズンは突入しています。

知床で何とかファーストゲットしてきました。魚の数も昨年何か比べものにならないくらいいますので釣り上げる確率高いです。

地元でのゲットは難しそうですね。1日くらいはこちらへ来ませんか。お待ちしております。取りあえずは連絡ください。では。

コメントを投稿