オホーツクだらだらOutdoor

日本の北はずれのオホーツク網走地方で、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます

29日帽子岩

2005年10月29日 | 釣り
有終の美を飾ろうと出撃。半ヶ月以上釣りから遠ざかっていたんですが、最後くらいけじめをしっかりつけようという気持ちからでしょうか。小雨も降りそうな天気予報でしたがとっちさんたちと同行です。

今朝は全盛期と比べるとかなり人の数が減っていました。それでも100人弱はいるでしょうか。5時半頃からキャスト開始。予想通り静かなスタートでしたが、隣のマリゴケさんにヒット。うらやましいと思いつつも眠気でついつい竿先が海面に突っ込みます。周囲ではポツポツと釣れるのですがねえ。

睡魔との闘いに疲れたのでだらだら休んでいると、7時頃にとっちさん夫妻が1本ずつゲット。とっちさんはタモ入れするときにネット部分が柄からはずれて海中落下してしまい、それを近くの方のギャフで引き上げるといったトラブルがありました。そんなトラブルのおかげで少々眠気も復活。

しかしながら周囲は何となく釣れないモード。何気なく海中をのぞき込んでいると沈んでいるタモを発見。これは先週とっちさんが落としてしまったタモに違いないということを話していると、ほったらかしにしておいたウキに反応がありました。まさかアキアジか?と思いましたが大きなカジカでした。ビッグな外道に大喜びでした。ちなみにそのタモは何とか引き上げに成功。そのタモにはカニやらウニやらぎっしり入っていて周囲大爆笑でした。タモを2つも海中から引き上げたとっちさんでした。

今日はアキアジ釣れないで終了かと思ってましたが、10時前に遠投でヒット。この時期にしては80cm級のオスで思いっきり走られましたが楽しみながらゲット。最後を飾るのにふさわしいアキアジとなりました。

ほぼ満足して今日は終了。そんなに多く釣れていない状況で、とっちさんは真面目に頑張って竿頭の3本、奥さん、マリゴケさん、そして私は1本ずつゲットしての全員ヒットという結果はすばらしいんじゃないでしょうか。

功龍

2005年10月27日 | グルメな旅 ラーメン編
北見のイトーヨーカドーの向かいにあるラーメン屋です。北見市では老舗らしく、店主が他の客に昔話をしているのをカウンターに座りながら盗み聞きしてました。まだ味噌ラーメンが北見になかったころにやり始めたんだって。

ということで味噌を注文。こういう話にすぐ敏感になってしまいます。ただの味噌では満足できない腹の状態だったのでチャーシュー麺にしました。しかし店に貼られているメニューを見ると、納豆ラーメンなど奇抜なラーメンが目に付きました。しかもこのメニュー表、カラフルです。

チャーシュー麺は予想よりビッグでした。チャーシューが10枚ぐらいびっしりと埋め尽くし、真ん中の直径5cmぐらいのところからかわいらしくモヤシが顔を出していました。チャーシューはとろけるようなものではありませんが、しっかりとした素材のものを使っているおいしい肉でした。スープは辛くもコッテリとしているわけでもないのですが、程良いすっきり感のあるおいしさでグーです。

良心的な素材と味で、予想以上においしいラーメンとなってました。昔ながらの職人さんが作るラーメンといえるのではないでしょうか。気になったのは調理中に大きな音を立てる換気扇だけでした。

北見ラーメン 鮭児(けいじ)

2005年10月25日 | グルメな旅 ラーメン編
この間食べてきました。いつか行こうと思っていたお店です。何といってもネーミングがいいですよね。サケ釣りする人間だったらやっぱりね。

北見市駅前商店街のはずれにあります。うーん、難しいので行きたい人は探してみてください。ここの特徴は、だしに「鮭節」を使っているところです。これはめずらしいです。昔、別のラーメン屋だったお店ですので、店内に入るとレトロな感じがします。調理場を囲むようにカウンターがコの字型になっています。

今日のお目当ては「鮭節ラーメン」。醤油にしました。どんなものか期待は高まります。出てきたラーメンを見ると、シンプルに海苔とメンマとチャーシュー、ネギ、そして主人公の鮭節がちょこんと一つまみほど上に乗っていました。せっかくですからもう少し鮭節がほしいですねえ。

スープは最近のラーメンのように濁っているわけでもなく、かといってクリアーなわけでもない色でした。飲んでみると確かに魚系のダシが強く感じられます。一言で言うと和風な味です。こってり系に慣れてきた自分にとっては新鮮な味でした。しかしこの鮭節、鰹節などの他の魚と大きく味が違うのかと言われればそんなに違いがないような・・・。いずれにしても最後の一滴までおいしいと思います。

「北見」という名前を冠するだけあって、タマネギなどのオホーツクの食材を使おうという心意気はいいんじゃないでしょうか。これからも頑張ってほしいお店ですね。


※ 閉店し、現在はこの場所で「ささき」が営業しています。

時化

2005年10月23日 | 釣り
仕事も忙しいし、何よりも雨が降っていたらもう釣りする気力がない・・・、贅沢なんです。昨日まで2,3日、帽子岩ではいくらか釣れたようですね。ただ、昨日土曜日は波高く、釣りができたのは限定された場所のみだったようです。無理して波がかなりかかるところで釣りをしていた人がいたようですが、無理はしないでほしいものです。

今日はかなりの高波となっていたので釣りしていた人はいないはず。釣ってきたといっている人がいたらそれは密漁? この時化が収まったら面白そうですが、定置網に入るアキアジはすでに激減。すでに2日に1回しか船を出していません。私は行く気がずいぶんと萎えてしまったなあ・・・。

456(シゴロ)

2005年10月23日 | グルメな旅 食堂・レストラン・喫茶店編
遠軽町の中華料理店です。中国家常酒家「456」が正式名称らしいです。今年できたばかりの建物ですが、以前は街中にあったということです。今は遠軽厚生病院の近くです。

中に入ると、中華料理店というよりは居酒屋です。まあ、中華食べながらお酒飲んでくださいという雰囲気なんでしょう。メニューを見ると、確かにビールに合いそうなものがたくさん。価格設定は遠軽にしては少々高めか?

頼んだ中では豚肉と玉子の何とか・・・という料理が私好みの味でした。薄味ですが好きです。また、豆腐のサラダがおいしかったですね。ただ、2階で宴会をしていたためか、注文していたチャーシュー麺がかなり遅かったので、注文取りやめとして店を出ました。少々残念でした。

よし乃 北見南大通り店

2005年10月20日 | グルメな旅 ラーメン編
前回、旭川ラーメンの味噌を食べたということもあり、急に「よし乃」の味噌ラーメンが食べたくなりました。北見の南大通り店に出撃です。

旭川に住んでいた頃は今からもう10年以上。そのころはよく、よし乃の本店に行きました。いつも混んでいましたねえ。厨房で炎を上げてもやしを炒めている様子にワクワクしたものです。醤油文化の旭川で、味噌を食べるならここしかない!という雰囲気がありました。

席に着くと当然の如く味噌を注文。もやしを炒めるとき炎は出ていませんでした。待たせずすぐ出てきたどんぶりを見て、あらためてもやしの量の多さに気づきます。しかしまずはこのもやしゾーンを平らげ、もやしがほとんどなくなってきた頃にようやく麺を食べ始めるという、旭川時代からの私のよし乃での食べ方を実践。

スープは少々辛みがある、こってり過ぎるぐらいのこってり味。油が表面にどっしりと浮き、旭川の厳しい寒さを忘れさせるような作りです。ひき肉がスープの中に隠れていて、その濃い味噌味を引き立ててくれます。麺もその味噌味スープによく絡みついていい感じです。絡みすぎて、食べているときについついテーブルにスープが跳ねてしまいますけど。

油や味が濃すぎるという人もいると思います。特に女性ではそうでしょう。しかし私にとっては、このよし乃の味噌はパンチ力が十分なので好きですね。

よし乃は各地に支店があります。支店同士でも味にばらつきがあるとよく聞きますが、北見のよし乃はおいしいと思います。

旭川ラーメン 北見1号店

2005年10月18日 | グルメな旅 ラーメン編
チェーン店に行きました。旭川に住んでいたこともあるんで、「旭川」という地名にも弱い。ちなみにこの店は「こぐまグループ」で、熊っ子ラーメンではありません。よく混同している方がいるんで。

実は、この日は「謎ラーメン」に行こうとしたのですが、夜8時からだということなので食べられませんでした。食べられないとなると無性にラーメンが食べたくなる。そこで北見工大近くの旭川ラーメンに突入です。ゴールデンタイムの7時なのに私以外客がいません。

メニューを見るとバラエティーに富んでいる各種ラーメンの名前が飛び込んでくる。特製、ジャンボ、タンメン、五目、チンジャオロースー・・・、迷ってしまったので一番上にあるシンプルな味噌ラーメンを頼みました。だけど旭川って普通、醤油味が有名です。そこをあえて味噌としているからには自信があるんでしょう。

いたって普通の味噌ラーメンが来ました。メンマとチャーシュー、ネギだけです。野菜を入れたければ野菜ラーメンを頼みなさいということ。麺は縮れ麺だけどほとんど真っ直ぐ系。食べてみると予想よりおいしい。味噌がマイルドで口当たりがいいだけでなくコクがあります。チェーン店だといって馬鹿にしてはいけません。これは大成功です。私はこの味、好きですね。

今度はバラエティーなメニューにも挑戦しなくてはならないようです。また、どんぶりメニューもいくつかあるので、お昼時には客1人ということはなさそうですね。ちなみに2号店も北見のどこかにあります。

網走は終了の気配・・・

2005年10月15日 | 釣り
今日の釣り場はずいぶんと寂しい状態だったようです。話によると、帽子岩は午前中全体で10~20本ちょっと? 埠頭もまったくダメダメ状態だったようです。お昼頃お散歩に帽子岩に出かけると、場所がいっぱい空いていてどこでも自由に入れそうです。だけど釣れてないのね・・・。10日ぐらい前なら爆釣だったんですが。

仕事で疲れているのと、最近は釣れていないということ、そしてあまりいい天気でなさそうなので出撃は見合わせましたが、正解かな?

定置網に入っているサケの数は激減です。はっきりいって終盤の数となりました。例年になく早い終了の気配がします。2週間ぐらい早いかな・・・。釣れる確率はずいぶんと減った感じですが、これからはメジカの釣れるシーズンでもあります。まあ、そんなに滅多に釣れるような代物ではありませんが、根気よくやっていると釣れるかもしれませんね。

BIGIN(ビギン)

2005年10月13日 | グルメな旅 ラーメン編
塩ラーメンがおいしいとの話を聞きつけて出動。場所は北見市の山下通り、飲み屋さん街の近くです。前回行ったら店が閉まっていたのですが今回は開いていました。店の中に入って納得です。19:00から午前の3:00までという開店時間でした。つまり夜のお店ということ・・・。

入ってメニューを見ると「カレーとラーメンの店」と書かれています。どちらも食べたいなあと思ってみるとセットものがありました。迷わず「ポークカレーセット」を頼みました。ラーメンとミニカレーのセットです。味はもちろん塩を頼みました。

飲み屋さん帰りの酔っぱらい客が来る時間帯のお店に期待できるのか・・・と思っていましたが、出てきたラーメンを見ると立派なラーメンでした。スープの濃い色からこってりとした味を連想しましたが意外にもあっさりとした仕上がり。それでいて薄味ではないので私好みの味かな。食べている途中でスープの上にタマネギの薄皮のような膜ができるのですが、これはだしに関係するのでしょうかね。

カレーは普通においしいです。ただ、カレーを食べながらラーメンを食べると、せっかくのおいしいラーメンの味がカレーによって打ち消されてしまいがちなので、ラーメン党の方はカレーを注文しないことをおすすめします。ただ、酔っぱらいはどうぞご自由に。

帽子岩水難事故

2005年10月12日 | 釣り
11日の午前、釣り人が高波に流されて亡くなったそうです。ニュースでやってました。堤防の近くの岩場でということなのであそこかな・・・。

そりゃあ少ない休みの中だったり遠いところから遠征してやって来たというのなら気持ちはわかりますが、危険を感じるようなときには釣りをしないという勇気と判断は非常に大事です。

備えあれば憂い無し、身に付けるものも、靴裏はフェルト付きまたはスパイク、フローティングベストの装着、暖かい格好など、道具も考えることが必要だと思いますが・・・。