明日対局。

2007-10-04 | 将棋
明日5日(金)はB級1組順位戦鈴木八段戦。相手はここまで4戦全勝と強敵ですが、なんとかしたいところです。頑張って来ます。
goo | コメント ( 15 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
アンチですが全勝期待 (アンチファン)
2007-10-04 17:01:54
渡辺竜王は順位戦に本当に相性が良くないですよね。
仮にも九段のみならず竜王というタイトルを背負っていますし、
過去に先輩棋士たちに相当失礼な発言を繰り返した責任もあります。
酷な言い方ですが最低限の仕事を果たしてもらいたいものです。

ここで負けたら降級が現実味を帯びてしまいます。
さすがに今季の昇級はないでしょうが、降級しないように、
それと絶対的な強さをもう一度見せつけてもらうためにも、
これからの順位戦はよい結果を楽しみにしています。

あなたがAに来ると棋界はもっと面白くなります。
 
 
 
とにかく… (Dancho)
2007-10-04 19:11:05
とっても苦しい状況ですが、とにかく頑張って欲しいです。

ただ勝利を祈るのみ。

今まで竜王が負けたのは、小生の「応援」が悪かったからです…。

それが、『応援団バカ』の理屈です。

とにかく、応援しています。
 
 
 
頑張って! (モモの親)
2007-10-04 22:51:08
去年の破竹の連勝を思い出してください。クラスは1つあがっても、竜王の実力優位は変わらない!!竜王戦に向けて弾みをつけるためにも、必勝を期してください。他のどの棋士の先生よりも、たくさんのファンが応援していますよ!!
 
 
 
ご存知であれば教えてください (mmm)
2007-10-05 20:56:28
こんばんわ

王将戦 挑決リーグ と新人王戦の中継があっていれば教えて下さい。よろしくお願いします。
 
 
 
順位戦 (日曜TC)
2007-10-05 21:53:32
どうした!竜王?
 
 
 
残念 (toorisugari)
2007-10-05 22:14:19
2CH見ましたが、もしかして負けですかね。
相手は強敵とはいえ痛すぎます。
降級しても(縁起でもないですが・・)
応援はいつまでもしますが、前から思っていたのですが、どうも棋士にとって
一番大事な時期に引越しは悪手だったとのかなと、思ったりしてしまいます・・ここからなんとか残留してください。応援しています。
 
 
 
順位戦。 (林檎飴)
2007-10-05 22:32:25
対鈴木八段戦、先ほど名人戦棋譜速報にて確認しました。痛すぎる結果です。
B2でも山崎七段が痛い二敗目を喫してましたね。順位戦は鬼だらけです。
ともあれこれからの戦いもしっかり観戦したいと思います。応援してます。

ではでは。
 
 
 
順位戦 (天空棋士)
2007-10-05 22:34:26
名人戦サイト(有料)で中継の最中ですが、残念ながら105手までで先手鈴木大介八段の勝ち。
渡辺竜王の攻めが、やや焦り気味のように映りましたが、果たしてどうだったのでしょうか。
(素人目にも、やや強引な攻めで切れ模様に見えました、決まれば凄かったのですが・・・・。)
 
 
 
うーむ (kazu007)
2007-10-05 22:34:55
初めてコメントを書かせていただきます。
私は、同じ年ということもあって羽生ファンですが、正直渡辺さんにもがんばっていただき、トップ同士の切磋琢磨の中から将棋の醍醐味や奥深さを私たちファンに見せていただきたいと思います。
今日の名人戦B1鈴木戦は残念でしたが、ひりつくようなダイナミックな将棋をさしていただく様望みます。
今度、焼肉でも食べに行きましょう。
 
 
 
穴熊に頼りすぎでは? (ジャックバウアー@CTU)
2007-10-05 22:42:21
24でR2000程度の私ごときが言うのも
生意気ですが、渡辺竜王は穴熊に頼りすぎでは?

相居飛車戦の矢倉や角換わりで穴熊、
対振り飛車戦も穴熊・・・

偏りすぎていて相手にも狙いを読まれているのでは?
急戦をされてみてはどうでしょうか?
 
 
 
益々、応援します! (クロエ・オブライエン)
2007-10-06 00:39:38
こんばんは、ssayです(←すぐ影響受けるバカ)。
実は、ちょっと疲れて、寝ていました。起きた後、奥様の日記を見て、ゲッ!こりゃヤバイと思い、急いで順位戦速報に行くと・・・
がーん
う~ん、まさか、まさか・・・。

もう、降級だ、昇級だと考えるのはやめましょう。
とにかく、残り、1局1局を全力で取り組む。
次は、寝ないで応援します。
 
 
 
ブログを休んでも良いから、 (十級)
2007-10-06 01:05:06
>対局当日の今日の朝になって熱が出た。
奥さん、ダメだよ・・
  
風邪薬で眠くなった頭に順位戦はつらいでしょう。
果物でビタミンCと栄養をとって、
できれば日光浴して、早く治してください。 
blogは休んでも良いから、完治してください。  
 
 
 
お疲れ様 (みー)
2007-10-06 01:18:38
発熱をおしての奮闘お疲れ様でした。
やはり体調不良だと忍耐力が落ちているので、
多少無理でも攻めに行ってしまうのでしょうか。
風邪をおしての対局というと、羽生先生が谷川先生から名人位を奪ったときのエピソードを思い出してしまいます。
理屈を言えば体調管理も実力の内となるのでしょうが、
そんなこと言ったって、つらいものはつらいですよね。
(それにしてもどうして奥様に振るのか?)
しばらく静養して良くなってくださいね。
 
 
 
訂正 (みー)
2007-10-06 01:25:39
↑の羽生先生・谷川先生の話は、名人戦ではなく、7冠を達成した王将戦のことでした。
失礼しました。
 
 
 
新人王戦 (spinoza05)
2007-10-08 02:13:34
残念ながら中継はないようです。
棋譜だけは以下のページで閲覧することができます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-05/2007100514_02_0.html
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。