王位リーグ3回戦神谷七段戦。

2007-04-11 | 対局

神谷七段とは3月の順位戦に続いての対局。角換わり腰掛銀の先後同型に。

             

流行の▲2六飛型ではなく▲2九飛。図の▲1三歩は新手で神谷七段は「誰もやっていないから前々から1回だけやってみたかった」そうです。ちなみに▲1三歩では▲1二歩△同香に▲3四歩や▲1一角がよくある進行です。

▲1三歩に△3八角▲2八飛△4九角成。

             

ここで▲6七銀と引いたのですが△1六歩がピッタリ。以下▲3四歩△3六歩▲2五桂△3七歩成▲2六飛△2四歩で優勢になりました。

午後3時台に勝ち。リーグ成績2勝1敗に。残り2局を勝っても、おそらくリーグプレーオフがあり、その次が挑戦者決定戦。挑戦までは4連勝が必要ですが頑張りたいと思います

昨日から名人戦第1局ですね。△森内名人が向飛車から穴熊に潜ろうとしたところで1日目が終了。駒がぶつかるのは夕方以降になりそうですね。

衛星第2テレビでの中継は午後4時00分~6時00分/ダイジェスト 4月12日 午前0時40分~0時55分となっています。

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
にきがい (Unknown)
2007-04-11 10:29:57
にきがい
 
 
 
奥様が... (ちーパパ)
2007-04-11 12:41:38
具合が悪いようですが、最近テレビで見た化学物質アレルギーでないことを願います。
 
 
 
前向きの発言 (Unknown)
2007-04-11 12:47:48
頼もしく感じます。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-11 13:24:20
羽生王●(王で始まるタイトルは全て羽生さんが持っている)
佐藤棋●(同上)

の状態ですが。王●の一角を崩して下さることを期待しています。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-04-11 14:56:05
王位は諦めて棋聖に集中した方がいいぞ
 
 
 
はじめまして (たまご)
2007-04-11 15:43:45
いつもながら、勉強になります。
 
 
 
お疲れさまでした! (つっちー)
2007-04-11 16:19:54
羽生王位に挑戦まであと4勝ですか。。。まずは次の山崎七段戦!
いい将棋を期待しております!!
 
 
 
Unknown (駒落ち好き)
2007-04-11 17:43:25
快勝されたようですね。
個人的には王位戦の挑戦の方を期待しております(笑)
どうやら神谷七段の新手1三歩は緩手でしたか。
竜王戦6組瀬川四段対佐藤天彦四段戦もそうでしたが、
同型腰掛け銀は先手としてはやはり最新形の2六飛車からが最有力のようですね。
瀬川さんは旧型の端と7五を突かず2四歩からの交換から2八に引きましたが、反撃され先手良くなる変化はなかったように思います。実戦的勝負所はあったようですが……
若手実力者であり研究家でもある相手に後手番で待ちかまえられると、何か自信があるのだと研究を外す意味でも
避けたくなるというのもあると思いますが……
相手の注文に乗っているようで踏み込みずらくなるのもありますか。
こういったところで、最新の変化は先手指せるんじゃないの?と鈍感力で入っていくのも重要な要素なのかもと思いました。
負けても最新定跡に貢献するぐらいの気持ちですね(笑)
竜王相手に試すということは研究会で指して勝ってるんでしょうかと聞きたくなります(笑)
いちゃもんつけてる訳ではありませんよ(笑)
本音がウリの竜王ブログですからね(笑)
でも竜王がとこで変化するのか知りたかったなー(笑)
 
 
 
目指せ!挑決!! (ssay)
2007-04-11 20:33:33
目指せ、挑戦じゃないの?と言われそうですが、
物事には順序があって・・・。
竜王になって以来、挑戦者決定戦にも出ていなかったように記憶しているのですが・・・。
大一番には強いので、まずはリーグ優勝して、挑戦者決定戦でワクワクさせてください。
 
 
 
前進 (隠居のたわごと)
2007-04-11 20:54:52
神谷さんというと、どうしても28連勝の強烈な印象が焼き付いているので、無事勝たれたことにホッとしています。
それにしても、今は名人戦第1局の佳境に入っている頃。@niftyに登録はしたけど、渡辺竜王の出ていないものはわざわざ同時刻で見なくてもいいかという気分で、明日の結果を待ちます。ただ、本日のNHK-BSを見ていて、訥々、ボソボソの藤井9段の解説も魅力的ですし、木村新8段のサービス精神にも拍手を送りたかったぐらいで、今の将棋界の人材が上手に生かされれば、もっと人気のある世界になるような気がするのですがネ・・・。
 
 
 
王位奪取! (渡辺竜王ファンです)
2007-04-11 21:08:31
まず4連勝!

次に4勝3敗!

間違っても、8連勝しないで下さい。
羽生王位とは、きっちり7番指した上で奪取してチョ

棋聖奪取もよろしく。楽しみにしています
 
 
 
タイトル奪取 (Dancho)
2007-04-11 21:28:45
王位戦は、リーグ戦1位になっても、挑戦者決定戦がありますから、大変ですよね。

でも、ここまで来たからには、挑戦者決定戦進出…そして、挑戦者として名乗りを挙げ、羽生王位との素晴しい熱戦を繰り広げていただきたいと思っております。
さらに、奪取できそうなタイトルは全て奪取する!位の迫力…期待しています!。

予習復習の甲斐あって、先週より、あきら竜王の講座も若干余裕を持って聴講できるようになりました。

講座の原稿の草稿や、講座の収録もあり、ご多忙とは存じますが、お身体もご自愛下さり、是非頑張って下さい。

ファンは皆さん、あきら竜王に凄く期待していると思います!
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。