王位リーグ最終戦対北浜七段戦。

2005-06-04 | 対局

北浜七段とは過去に4局指して2勝2敗。本リーグもお互いに2勝2敗で最終戦を迎えました。
後手番ということで横歩取り△8五飛戦法。対して大流行の新山崎流(図)でこられました。

図から△7四歩が普通ですが▲3三角成△同桂▲3五歩と仕掛けられて自信がないので△5四歩と変化。王将戦一次予選対田村五段戦でもこう指しました。田村五段は△5四歩に▲3三角成△同桂▲8八銀でしたが北浜七段は▲4六歩。以下△5五歩▲6九玉△7四歩▲6八銀と進行。こう進んでみると△5五歩が空振りしている感じです。
作戦負けと思ったので自陣を立て直してゆっくり戦う方針に変更。これが意表を突いたようで北浜七段は早々と一分将棋に。こちらの持時間は2時間程。ただし形勢は微妙でやや優勢を意識明快な順が見つからずに焦って変な手を指す逆転模様相手陣に嫌味を付けつつ入玉を目指すなんとか勝ち。
残り時間は6分でした


1敗だった屋敷九段が谷川九段に破れて2敗に。先崎八段も2敗を守って4者プレーオフとなりました。関西将棋会館・王位戦にトーナメント表と日程が出ていますので参照して下さい。
チャンスがもらえて嬉しいです。頑張ります

本日は朝日オープンのアマプロ一斉対局です。大盤解説会が東京将棋会館関西将棋会館にて行われますのでぜひお出掛け下さい。

将棋世界7月号が発売になりました。僕が書いた朝日オープン五番勝負第3局の観戦記が掲載されています。こちらも宜しくお願いします

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
おはようございます (県境住人’65@競馬場)
2005-06-04 09:57:55
更新が早いですね。(笑)会社でメールが出来なかったのでこちらに。王位戦のプレーオフは頑張って下さいね!

安田記念の予想も注目です。(笑)香港勢ではブリッシュラックが勝負です。日本馬のおすすめはダンスインザムード、バランスオブゲーム、テレグノシスとしておきましょう。明日また竜王のオススメを見ることにします。
 
 
 
祝 勝利 (のぶさん’57)
2005-06-04 10:01:00
おめでとうございます\(^_^)/

バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!



プレーオフ頑張ってください
 
 
 
1回戦は (ゆめぎんが)
2005-06-04 10:31:22
10日(金)に屋敷先生とですね。

その前に来週は順位戦も始まりますが、

どちらも頑張って下さい。

朗報お待ちしております。
 
 
 
勝利おめでとうございます (江戸川)
2005-06-04 11:16:16
これで、プレーオフにて王位奪取の期待が高まってきました。

もっとも、その前に立ちはだかる壁は厚いものがありますが・・・・

まずはともあれリーグ戦残留の資格を確保するためにプレーオフ初戦の勝利をお祈りしています。
 
 
 
対局お疲れ様でした (樋口雄一)
2005-06-04 13:59:26
明日は、オレハマッテルゼで勝負します
 
 
 
頑張って下さい! (林十戌|)
2005-06-04 15:31:44
初めまして、いつも楽しく見ています。

対局お疲れ様でした。

挑戦者まで3戦ありますが

羽生先生と再戦してくれることを渡辺ファンとして信じてます
 
 
 
おめでとうございます! (角って苦手なのよね)
2005-06-04 21:25:32
おくればせながら、おめでとうございました。

プレーオフもきっとだと

期待して吉報を楽しみにブログを読ませて

いただきます。
 
 
 
ナイス勝利でした。 (やなさん)
2005-06-04 21:37:42
4者プレーオフ、頑張って下さい。

組み合わせを見て、ニヤリとしたのは私だけか?
 
 
 
どうもです。 (あきら)
2005-06-04 21:51:23
皆様、祝福のコメントをどうもありがとうございます。あと3勝なのでベスト8ですね。頑張りますよ
 
 
 
頑張りましたね (夢創歩)
2005-06-04 21:52:32
プレーオフ進出おめでとうございます。

最高の展開です。

このチャンスをものにして下さい。





私事ですが近代将棋の棋力検定で初段の点数になりましたので、認定証と申請書を送ってもらう手続きをしました。もうじきに

竜王の署名の免状が取得できそうです。
 
 
 
よく考えたら (やなさん)
2005-06-04 22:16:34
プレーオフ1回戦を負けると、リーグ落ちになっちゃうんですねぇ。

勝負の世界は厳しいですね
 
 
 
大きな晴れ (ドラ王)
2005-06-05 00:40:39
やった

あと、竜王著書の四間飛車破り

将棋倶楽部24経由アマゾン売上1位も

おめでとうございます



穴熊編が楽しみ!!



 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。