福岡着。

2005-08-17 | 将棋
午後2時半に福岡着。飛行機は緊張しましたが離陸と同時に寝てしまいました。寝不足で行けばいいんじゃない?とアドバイスをもらったのでその通りにしたのが正解でした(笑) 組み合わせ抽選会に出席。明日から二日間、熱い戦いが繰り広げられます。大人の大会でも上位に進出する高校生も出ているレベルの高い大会。どんな将棋を見せてくれるか、楽しみです。週刊少年マガジンに連載中の将棋マンガ「コマコマ」第2話を読みました。早くも奨励会が登場。将棋界の仕組みが分かり易く説明されていて良かったと思います。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
太宰府市ラーメン情報 (もみい)
2005-08-17 22:49:30
ラーメン情報です。太宰府市のうまいラーメンは太宰府市国分の「八っちゃんラーメン」です。夜しか開いていません。しかし絶品です。「暖暮」や「一蘭」はお勧めできません。インスタントですから。
 
 
 
頑張れ、高校生 (峰野裕二郎)
2005-08-18 07:08:46
長崎県佐々町に住む峰野と申します。そうです。甲子園で旋風を巻き起こしたあの清峰高校の郷土・佐々町です。

高校竜王戦に私の友人である増本敬君が出場します。彼は、今年の県アマ名人です。先日の高校選手権では3位に入りました。ぜひ、彼の将棋を観ていただきたいと存じます。

私の娘も、今大会にご招待いただいたのですが、都合により辞退しております。渡辺さんに初めてお会いできるチャンスだったのにと残念に思っております。
 
 
 
とーしろ (くろーと)
2005-08-18 10:48:52
瀬川さんの事がもりあがつているか、どうかの話ですが、こういうのは数字でみるのが良いでしょう。神吉戦の当日,コメントアクセス数をみると非常に少ないのにおどろきました。やはり通のファンにとっては興味外なんでしょう。
 
 
 
頑張れ高校生!no,2 (せっきー)
2005-08-18 22:26:57
自分は埼玉に住んでる高校2年です。

高校竜王戦の埼玉予選ではベスト16止まりの弱い②高校生ですが、中学生のときから同級生であり友達である早川晃司君が3期連続で埼玉を代表し全国大会へ出場します。前月の高校選抜の全国大会ではベスト8に駒を進めながら上で峯野さんが紹介された増本君に敗れてしまいました。増本君には中学時代にも全国で破れたことがあったようで、もし今回指す機会があれば頑張って欲しいと思います。
 
 
 
頑張れ、高校生!no,3 (峰野裕二郎)
2005-08-19 06:55:51
昨日、増本君から1勝2敗で予選落ちだった旨、メールが入りました。実は、組み合わせが決まった後、初戦の相手が相馬さんで、同じブロックには古谷君がいる。最悪なくじ運だとこぼしていました。彼は、女の子には優しく、古谷君には高校選手権で、せっきー君の友人・早川君に勝った後、負けていたのです。やっぱり、みんな強いね!せっきー君、埼玉にも強い高校生がたくさんいるんでしょう。代表になるのはたいへんだろうけど来年、頑張ってくださいね。1月には新人戦もありますね。埼玉には、来年高校生になる植木君という友人がいます。来年、せっきー君とあたるかもしれませんね。
 
 
 
頑張れ、高校生!no,4 (せっきー)
2005-08-19 08:10:38
埼玉代表の早川君は決勝トーナメントの1回戦で敗れてしまいました。増本君も応援していただけに残念です・・・。埼玉は県予選の参加者が全国で2番目に多かったそうです。・・といっても両が質を兼ねるわけではありませんが(笑。レベルは高いと思いますが去年までいた和井田君(現、立命館1年)のような絶対的存在は不在ですね。

植木君ですか・・あの子には勝てそうにないですね^^; しかし植木君は奨励会の試験を受けるとも聞きましたが・・・僕の上位進出のためにぜひ受けてください(笑
 
 
 
頑張れ、高校生!no,5 (峰野裕二郎)
2005-08-19 17:45:25
増本くんは、谷川杯で優勝して努力賞をいただいたそうです。早川君のためにも意地を見せてくれました。渡辺さんのお目に留まったでしょうか。

植木君ですが、そうそう、今月初め天童で会った際、今年も奨励会試験を受けると言っていました。せっきー君のためにも、植木君の合格を祈っています。

せっきー君、私のHPにも遊びに来て下さい(名前をクリック)。
 
 
 
峰野さんのHP (せっきー)
2005-08-19 22:00:50
HP行きましたが素晴らしいですね。

掲示板には室谷伊緒ちゃんに室谷早紀ちゃんに山口真子ちゃん! 

女流界の若くて強くて可愛い3人衆が揃っているとは!(笑)

ぜひ紹介してほしいですね(いやほんとにww)

ちなみに僕は女流育成会の中村桃子さんと微妙に知り合いです^^

増本君は谷川賞ですか!やはり予選落ちの格ではないですね。次回の大会に期待しています。

早川もと言いたいところですが埼玉の将棋指しとしては彼の全国出場を阻止したぃですね^^;

植木君は・・・本当に②受かってくださいm(__)m



 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。