王位戦第1局。

2005-07-14 | 将棋
王位戦第1局は佐藤棋聖が先勝。先手玉が引っ張り出されて危なそうでしたが9筋の位が大きかったですね。位が物を言う展開に持ち込んだのがうまいなぁと感じました。
棋聖戦では羽生四冠が挑戦者ですがこの王位戦では佐藤棋聖が挑戦者です。そして佐藤棋聖は王座戦でも挑戦まであと1勝に迫っていて、王座を持っているのは羽生四冠。そうです、棋聖戦+王位戦で十二番勝負。王座戦もということになると十七番勝負となります。ダブルタイトル戦は結構ありましたがトリプルはちょっと記憶にないですね。
自分も頑張ります・・・


注目を集めている瀬川アマの試験対局までいよいよ一週間を切りました。
BIGLOBEストリームで米長会長他、棋士のインタビュー動画を配信しています。
瀬川晶司氏将棋プロ入り六番勝負ブログも開設されています。ここには瀬川さん本人の書き込みもあるみたいですね。
盛り上がってきました
ちなみに僕は当日、家で留守番なのでネット観戦となります(笑)

週刊将棋7月13日号読みました。三段リーグが終わって四段昇段。もう5年以上前になるんですね来週からはいよいよプロ入り後です。どんな話が出てくるのか楽しみです
goo | コメント ( 5 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
王位戦 (ひろ)
2005-07-14 21:24:52
結構難しい将棋になりました。

鬼の佐藤、仏の羽生といったところでしょうか
 
 
 
18日は (hitomisia)
2005-07-15 00:01:36
渡辺竜王のように、多くの将棋ファンは、瀬川-佐藤天を見て棋聖戦羽生-佐藤康を、ネット観戦見るのでしょうね。



私はノートパソコンの開閉部を壊してしまったので明日から修理に出します。



 
 
 
はじめまして。 (kensui)
2005-07-15 09:40:19
はじめまして。

kensuiと申します。



はじめて、プロ棋士のブログを見ました。

私も将棋好きなので、ちょくちょくみに

来たいと思います。
 
 
 
Unknown (ロバのイーヨー)
2005-07-15 20:37:04
瀬川さんの6番勝負の予告編よくできてますね。予告編みるだけでゾクゾクしちゃいます。さあ時間帯とメディアが違いそうですが、巨人戦が勝つか将棋が勝つか?

 
 
 
久々に (佐伯竹馬)
2006-12-11 23:43:30
将棋の事を思い出してしまい、訪問いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。