朝日オープン本戦2回戦対深浦八段戦。

2007-01-20 | 対局

振り駒で後手番になり相矢倉。

              

▲3五歩早突きの比較的少ない仕掛けでこられました。△6四角▲1八飛△4四歩▲3四歩△同銀▲4六歩に△4五歩と反発。

              

▲3八銀と受けたところ。▲6六銀から角をいじめる手があるので△4六歩と突きましたが▲同歩△同角▲4七銀△同銀成▲同金△2四角▲2五銀。最後の▲2五銀は△3四歩を取る一見地味な手ですが歩を取られてしまうと固めることができません。はっきり苦しくなりましたが少し紛れたと感じたのが下図。

              

銀を追い払うことが出来たので楽しみが出てきたと思ったのですが・・・。△3一玉と寄ると▲4四銀と出られて△同金▲5三角△4二飛▲同角成から桂香を拾われて勝てません。△3一玉と出来ないので△7四歩と突いたのですがそれでも▲4四銀と出られてしまいました。△同金には▲7一角△4二飛▲5三角成。やはり飛を取られるのが厳しい。先に銀損するのでなかなかない筋ですが△2四銀が働いていないので成立してしまいました。▲4四銀に△4二金引と我慢しましたが▲5五歩と攻められて良くなる順はありませんでした。序盤で付けられた差を挽回することができませんでした。

今年もベスト16で敗退。残念です。            

goo | コメント ( 30 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
Unknown (lss)
2007-01-20 10:50:08
敗戦にもかかわらず詳細図解、ありがとうございます。
深浦八段も強いですね。

序盤についた差はなかなか取り返せないのが
高段者同士の戦いなのでしょう。

次も頑張ってください!
 
 
 
残念でした (Unknown)
2007-01-20 11:05:48
それにしても、腐ってもA級の深浦さん相手に後手矢倉は、さすがにナメすぎじゃ?

相手に本気を出させちゃったかも。
 
 
 
残念 (亜輝)
2007-01-20 12:20:10
 いつも勝った負けたに関わらず自戦の解説ありがとうございます。
 竜王はアマ初段前後の時期などはあっという間に通り過ぎたはずなのに、それでいてその程度の棋力の人間にも分かり易い解説を書いてくれるので(しかもタダだし・笑)、とてもありがたいです。
 
 
 
ちょっと質問 (K.O)
2007-01-20 12:22:18
73手目▲同歩の局面で本譜△7四歩▲4四銀で、もし△同金なら解説どおり▲5三角成まで進みますが、そこで△7二銀と受ける手はないですか?(渡辺将棋じゃないかな?)
先手も次に▲2五歩と出るでしょうけど、△1五歩(△同歩なら▲2二歩なので)▲1六歩△2六銀▲2四歩△4三飛・・、どうですか?
また、本譜△7四歩の代わり△3四歩ならどうでしょう?
 
 
 
訂正 (K.O)
2007-01-20 12:35:06
△1五歩(△同歩 → △1五銀(△同銀 に訂正します。失礼しました。
 
 
 
残念です。次期を期待します! (Dancho)
2007-01-20 12:44:07
ご自身の対局を、冷静にいつも解説されており、本当に頭が下がる思いです。
結果については、本当に残念です。深浦八段もさすがですね。次期(来年)こそは、ベスト16の壁を是非とも破って、優勝を狙ってください。期待しています。

ところで小生、自宅では朝日新聞をとっていますので、後日、観戦記事と共に、棋譜が紹介されると思いますので、あきら竜王の解説を踏まえて、自分でも並べてみたいと思います。

今年の目標は、「棋力向上」。

やっぱり、並べてみないと、ベテランファンの皆さんの「こうするとどうなる?」(K.Oさんのような感じ)のコメントに対しても、ついていけなくなるので…
 
 
 
対深浦戦 (Logical Space)
2007-01-20 13:05:50
対深浦戦の解説ありがとうございます。

21手目の▲3五歩の仕掛けの局面について
定跡書を読むと、形が違いました。
先手は、▲6六歩、▲6七金。
後手は、△4四歩、△7四歩。
の手順が進んでの仕掛けでした。

そういう意味では、竜王の言うとおり、比較的少ない仕掛けです。なので、未知の局面なのですね。

43手目の局面について
後手の形が、△5二金、△5三銀。
でも、△4三金、△6二銀の形であれば、▲6六銀からの角のいじめる手はないように思えます。
反面、△6二銀なので△4五歩の位を守れない欠点もあります。

アマの感じた感想です。
プロに意見するつもりは、ありません。

対深浦戦の敗戦は、残念です。
ベスト16でしたね。

でも、深浦八段は棋王挑戦者決勝戦まで勝ちあがっているので、とても、調子が上がっている棋士ですね。
それに、NHK杯でも、羽生三冠に勝っている棋士からね。

他の棋戦をがんばってください。


K.Oさんへ
誤:△1五歩(△同歩なら・・・
正:△1五銀(△同銀なら・・・
の間違いではありませんか?
 
 
 
K.Oさんへ (Logical Space)
2007-01-20 13:09:21
K.Oさんへ
投稿したら、すでに訂正されていました。
なので、分かりました。

 
 
 
残念でした (松田)
2007-01-20 14:06:35
結果は残念でしたが順位戦はこぼさないでくださいよ!・・・・ところで宮田5段は胃ガンで休養というのは本当ですか ?
 
 
 
お疲れ様でした ( )
2007-01-20 14:13:34
お疲れ様でした。
敗戦の記事を書くのはアマならいざ知らず,プロの方は中々難しいと思いますが
それでも詳しく書いて頂けるのはファンとしては嬉しい限りです。

次局も期待させて頂きます。頑張って下さい。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-01-20 15:27:16
お疲れ様でした。敗戦の解説は他の棋士にはできないことで、頭が下がります。
深浦さんは朝日と相性がいいですし、順位戦でも
復調と相手として一番嫌な相手かな・・とも思ってました。矢倉は奥が深いですね。堂々と受けてたった竜王の姿勢はすばらしいと思います。次戦また頑張ってください。
 
 
 
おいおい・・ (G)
2007-01-20 15:46:49
>腐ってもA級の深浦さん

上の方の人、失礼でしょう・・・。
通算勝率6割9分を越える深浦が腐ってるんなら、
それ以下の棋士はどうなんだ?

書き込みする時は、言葉に気をつけて
 
 
 
お疲れ様でした! (つっちー)
2007-01-20 16:00:58
また、いつもながらにご丁寧な解説、ありがとうございます。
しかし、強豪揃いのこの時代。あの佐藤棋聖を撃破した明竜王であっても、なかなか独走態勢には入らせてくれませんねぇ。。。
ともかく悔しいですが、気分を切り替えて、順位戦と棋聖戦、そして王位戦ですね!
期待していますっ!!
 
 
 
復旧 (Kotetsu)
2007-01-20 16:56:28
Firefoxでもまた図面が表示されるようになりました。三日の写真と、十三日の図面だけが映らない、というのは不思議な話ですが。
竜王より、私はかなり年齢が上ですが、敗戦のときも変わらぬブログの更新を見るたびに、敬愛の念を深めております。
 
 
 
私だったら (振られ飛車)
2007-01-20 18:49:28
無様にも△7四歩か△4四銀と指すんだろうなあ。

王将戦、皆さん見事にスルーされてますねえ。
 
 
 
それでは、王将戦第2局 (ssay)
2007-01-20 19:27:06
佐藤棋聖の△3一飛には驚きました。
まるで、ホザンナ相手に私が指す手のような。
どうせ負けるなら、攻め続けて自爆して欲しかった。第1局、第2局とも、一方的な展開だったので、あらためて仕切りなおしというところでしょうか。

あきら竜王、一流棋士はやはり強いですね。
しかし、まだまだこれから「伸びシロ」のある分、あきら竜王は応援のし甲斐があります。
 
 
 
矢倉の流行 (山羊)
2007-01-20 20:17:36
竜王、おつかれさまでした。

比較的短い持ち時間でしたし、相手は強敵、後手番。残念でしたが、気持ちを切り替えて、
また次にいい将棋を見せてください。

矢倉は一時期4六銀戦法ばかりでしたが、森下流や3五歩の早仕掛けなど、いろいろ出てくるようになり面白いですね。押したり引いたりで独特の味があります。

朝日は残念でしたが、また気を引き締めて、他のトーナメントで勝ちあがってください!
 
 
 
タイトル戦 (OK)
2007-01-20 21:21:57
縁があれば、何事も成就するでしょう。
私の人生観で申し訳ないが、時節もありますしね。

で、本題です。24の東京道場はいつも満員、大阪道場は少なめ。おかしいですよね・・・

渡辺竜王が、「大阪道場で指します」なんて言ったら逆転間違いなしと思うけど、如何でしょうか!!!?

サーバー増設よりもコストは・・・ ???
 
 
 
Unknown (駒落ち好き)
2007-01-20 22:06:32
お疲れさまです。
実は負ける予感がしていました(笑)
頑張ってきます。にあまり力を感じなかったもので(笑)
残念です。にもさほど思い入れは感じません(笑)
竜王戦、順位戦以外はほんとにそこそこですませないでくださいね(笑)
しかしながらトップクラスは序盤の隙を許すと
なかなか追いつけませんね。
6六歩と4四歩の交換を入れないで
3五歩を突いたのが深浦八段の工夫でしょうか。
43手目の3八銀に対して、4六歩が動きすぎでしたか。
4三金右として(森下流?の左もありますか)
6六銀なら4四銀で6五銀なら
5三角または4二角でどうでしょうか。
「現代矢倉の思想」の3五歩早突きとは少し
違いますが後手は手厚く構えて先手は攻めが薄い、
という形を目指して徹底防戦で待機する指し方を目指すべきでしたか(笑)
アマの戯言でしたっ(笑)
 
 
 
松田様へ (風来坊)
2007-01-20 22:09:02
他人の病気のことは、事実であっても、事実でなくても、ここで書かない方が良い。
このコメントと共に松田様のコメントを削除したほうが良いと思います。
 
 
 
ヘボの心配:再戦対策 (観戦棋士)
2007-01-20 22:15:11
出来たことはしょうがない、再発防止に努めること。これは実務家の鉄則。これを深浦戦にあてはめると、
今度も後手番になって相やぐらしたら、3五歩の早仕掛けをさされ・・・・敗戦再発防止のために対策を発見しておかないといけないが・・・・どうやって見つけるか・・・見つかるまで相やぐらは敬遠するか・・
大丈夫?ヘボの心配はつきません。
先日の中田戦での妙手発見、飛び翔びで2時間考えられた方、敬服。ヘボは10分が限度でした。すぐに頭が痛くなりますので。
 
 
 
考えない (OK)
2007-01-20 23:19:47
眺める、これが一番楽です 
 
 
 
解説ありがとうございます。 (しゅういち)
2007-01-20 23:49:10
ベスト16まで行くこと自体並大抵ではないと思います。
壁があるのも事実でしょうが、なんとか乗り越えてビシバシタイトル戦に登場していただきたいと思います。
 
 
 
K.Oさんへ (masuda)
2007-01-21 01:39:56
△7二銀なら▲4二馬で、
1.△同玉なら▲6二飛で試合終了。
2.△同金なら▲8二飛で後手困ってます。
持ち駒が金なら△7一金と受ける手もなくはないでしょうが、
銀では飛車打ちに対して受けになってません。

なお、この局面の後手陣で最も働いてないのは△2四銀です。
受けに効いてないどころか、△1四歩(△3四歩)と脱出口を空けたときに
道をふさぐ邪魔駒になってしまいます。
先手としてはこの銀はなるべく動かしたくないのですね。
だから、▲2五歩というのは一目「無い手」です。
深浦八段が▲5五歩から動いていったのもそのため。

竜王戦第六局の▲2六銀と同じことですね。働いてない駒は
徹底的に無視して寄せるのが勝つための最短距離です。

……と、他人の将棋の解説は楽なんですけどねー(苦笑)
 
 
 
楽しみにしています (ナベサク)
2007-01-21 08:29:15
敗戦の後にも丁寧な解説をありがとうございます。一局もゆるがせにしない姿勢が現在の竜王の強さに繋がっているのだと思いました。
王座戦に続き、またも深浦八段に挑戦を阻まれましたが、学究肌の深浦八段は、竜王に対するときには研究で暖めていた手を指してくるのでしょう。
鬼神のような強さの深浦八段ですが、一般の将棋ファンには、その深浦八段を一蹴することで佐藤棋聖の強さがわかり、その佐藤棋聖に勝つことで竜王の強さがわかるわけですが。
順位戦、そして、棋聖戦と王位戦の挑戦を目指して頑張ってください。羽生、佐藤との激闘を楽しみにしています。
 
 
 
masudaさんへ (K.O)
2007-01-21 09:53:15
ご回答ありがとう御座います。
△7二銀なら▲4二馬ですか。
△同玉はないとして△同金ですが、次に▲8二飛では△8三銀打で飛車が閉じこめられてしまいます。
つまり、▲4二馬△4二同金では後手が優勢になっています。
ですから、先手は2四の銀を追い払って2二の地点に歩を打ちたいのです。

本譜△7四歩よりは△3四歩ならどうだったかと問いたのはそういう意味も含まれます。
 
 
 
K.Oさんへ (masuda)
2007-01-21 12:37:12
▲8二飛で駄目なら(そんなに悪くは見えませんが)、▲8四飛です。
△8三銀打とはまさかしないでしょうが、打ってきたら▲8五飛と引き上げておいて、
何手かかっても先手が確実に勝つでしょう。こんなところに
大事な銀を2枚も手放してくれるなら、先手としては歓迎ですよ。

△3四歩なら▲4四銀と突っ込まれるだけでしょう。
 
 
 
不納得 (K.O)
2007-01-21 17:09:41
masudaさん、それじゃ先手悪くなる一方ですよ。
▲8四飛△8三銀打に▲8五飛じゃ△7三桂で後手が調子付くだけです。
(形も先手が押さえ込まれていて、後手玉は広くなる一方ですから)

また、△3四歩に▲4四銀は△同金から▲5三角成まで進んでやはり▲7二銀です。
そこで▲2五歩とは突けないから▲3七桂でしょう。以下、△4三金引▲4五桂△6四角でどうか?
但し、▲3七桂に△2九角と反撃すると、▲4八飛△3九銀▲4九飛△3八角成▲3九飛△同馬の後、そこで▲4二馬△同金(△同玉でも)▲7一飛で先手逆転。
 
 
 
追記 (K.O)
2007-01-21 17:35:18
前のコメント中▲7二銀は△7二銀でした。

元に戻って(最初のコメントの)△7二銀で受ける手については、▲2五歩△1五銀▲1六歩△2六銀▲2四歩△4三飛には▲同馬△同金引▲2三歩成△同金▲2四歩で先手の勝ちですね。
(但し△7四歩でなくて△3四歩だったら分からない)
 
 
 
レベルが高い (けんた)
2007-01-24 00:14:57
△7四歩よりも△3四歩がよかったんですか?難しいですね。それよりも、△7二銀という発想には驚きました。私にはとても思いつきませんが、言われてみれば一理あるのかもしれませんね。
K.Oさん棋力どのくらいなんですか?ずばり24のレートは?
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。