Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

街乗りピストに乗る マキノ

2022-07-30 20:04:36 | よもやま話
最近はロードレーサーが続いていたので 久し振りにシングルの固定ギア自転車に乗りました





最近は National のクロモリや スプートニクのマグネシウムフレームのロードに
良く乗っています 今日は久し振りに街乗りピストに乗りました







競輪競走に使う NJS 認可フレームですからブレーキを装着する事は考えられていません
かなりシビアに墨出しをしてブレーキ用の穴を開けました 2年弱経ちますが不具合無しに
使っています




バックエンドは 123mm 巾 120mmのハブにチェーン引きを付けるのでこの寸法で作られます
このホイールは凄く腕の良い人が組んだのだと思います 私にはこれ程、綺麗なホイールは組めません
でもどうして逆 JIS で組んだのでしょう 




杉野マイティコンペテイション 1968年製造 PCD151 です 私が始めて買ったコッタレスクランクです
オリジナル形状は無骨な四角い形をしています それを削ってこの様な形状にしています




リアブレーキのプレート センターでナットを締めると 両端が開くのでそれを無くす為に
3mm のボルトナットを使っています ブレーキは UNIVERSAL ユニバーサル

久し振りに乗った固定ギア自転車 競走用独特なスケルトンで動きが新鮮に感じます
乗った瞬間にサドルが低く感じました これは良い兆候です 暑いですが乗れる時には
乗る様に頑張ります


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TNI CO2 ボンベアダプター セ... | トップ | 全日本選手権 トラックマスタ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-07-31 05:17:59
Nationalに良き時代の古さを感じます。
私は、National(Panasonic??)のMTBに
25年ぐらい乗っていたんですが、さすがに、
節々がくたびれて数年前に手放しました。
でも、今思うと整備して残せば良かったと思う今日このごろです。
さすが、こんな風にブレーキを追加するんですね。
フロントだけ見たら、最初からついているかのよう。
あと綺麗に整備されていて、アートのようです
返信する
attsu1さん (Kino)
2022-07-31 07:28:53
コメントを有り難うございます
National は正にナショナル自転車でしたね
古いものを処分すると資料もなくなりますが 置いておくと歴史を語る事も出来ますから それも大切な事なんだと思います

この自転車のリアブレーキは 競輪用のフレームではメジャーな取り付け方法です
フロントブレーキは元々フォークも短いですから 装着はシビアになりますね
返信する
Unknown (Tacotaco111)
2022-08-01 10:15:36
Kino様 こんにちは。この間はありがとうございました。
このクランク好みなんですよ👍

先日の件の後日談。また長文です。
あの後さっそく#15のスポークを購入に行ったところ スタッフさん全員一致の#14プレーン押しだったのでそれで組んじゃいました。
仕上がり結構いかつい感じでした。
息子は暫く重い重いと言いつつ自転車通勤やらで走ってましたが出発1週間前、そこそこ遠出し帰宅「今年は地獄を見そうだ」と呟き。
私は山は登らないし長距離も走らないんで分からないけど彼が言うには「スポークは固く組めてるけどリムは軟らかくて全体に重くて転がらなくて進まない」みたいなことでした。
軽い遠出なのに相当きつかったみたいで手がブルついてました。
今年は特に暑いし長距離なので母としては安易に番手を変えてしまった事に焦り共にブルつきました💦
結局 翌日ダブルバテッド注文しに行くも在庫がなく冷や汗。
記憶を辿り以前購入したストックがあった筈と用具箱探ると長めのがありました。
速攻自転車屋さんに切って貰っていつも通りに組み直しました。
kinoさんももちろんご存知の自転車屋さんと思いますが良かれと思って勧められた#14スポークですがリムの情報を伝えるべきだったと反省です。
ランドナーなら#14でぜんぜん良いと思う。
でもやはりkinoさんのおっしゃる通りリムとのバランスが悪かったんだと思う。
しかしながらいつもいろいろ教えてもらったりお世話になってるお店のお勧めを無下に断ることは私には出来なかったです。

息子には以前から今回もkinoさんのブログやコメントのやりとりの話しはしているので「やっぱりその自転車おじさん(ごめんなさい💦)が一番わかってんだよぉ」とか言ってました。
私ももちろん同感です。

結論としては乗り手にとっての一番が一番だとつくづく思いました。
また時々ブログやろうかと思うのでその際は宜しくお願いします。
いつも文章下手でごめんなさい😝
返信する
Tacotaco111さん (Kino)
2022-08-01 16:23:38
コメントを有難うございます
goo blog にアカウントを作られた様ですね

息子さん用の頑丈なチューブラー用ホイールを作りたい
使うのは32穴のニジの平リムで スポークは何が良いでしょうか と言う相談でしたよね 

私が 15番のプレーンで良いとお答えしたのは 出来上がったホイールを想像し 科学的な根拠が有った訳では無く自分の感覚が頼りでした

お店の方々が 14番を薦められて それを断り難いのは良く解ります
結果としてそれが良く無かったと言う事ですが その具体的な使用感をお伺いすると
へ~ そんな感じになるんだ・・ と凄く良い事を聞かせて頂きました

何時まで経っても勉強ですね
Kinoの自転車おじさん、充分です(笑)

でも Tacotaco さんが ホイールを直ぐに組み直すなどの対応が出来るのが凄いですね
以前の様に 自転車と接している姿を是非アップして下さい 楽しみにしています

息子さんの自転車での旅 無事で楽しいものになれば良いですね
返信する

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事