Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

塩ビ管用 内径カッターを使う TNC-50D

2024-02-25 20:01:46 | 設備 水道工事
コンクリートに埋まった塩ビパイプを内径カッターを使い切断します
どの様な作業かご紹介させて頂きます





サンダーと言う切断、研磨に使う道具に 内径カッターを装着しています
パイプを内側から切断するためのダイヤモンドカッターです




コンクリートで仕上げられた土間に 立ち上げられた
外径 216mm のパイプを 床面近くで切断しました




このパイプの中に 掃除口の蓋を取り付ける為にパイプをもう少し下げます
その為にパイプを内側から切断します 使う刃は TOP TNC-50D
定価が 16100円と 結構高価な商品です ただ実勢価格は 9000円前後でしょうか





土間の仕上げから 20mm 程度低い所で パイプを切断しました 蓋がここに埋まり
土間と高さが面(ツラ)で収まる様に計算しています
この道具の回転数は 10000回転程度有り この様な使い方をするのには有る程度の慣れが必要です






蓋を用意し 蓋の外枠をパイプの中に叩き込みました
外枠の外径は切断したパイプの外径と同じです





蓋を枠に入れて完成です 切り取った縦のパイプの立ちが良くなかったので
蓋がコンクリートと平面になる様に多少の細工はしました その為に周囲に
少し隙間が出来ていますが これの後始末はモルタルを使い補修して完了です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩ビパイプの切断には コンク... | トップ | ユニバーサル ビットアダプタ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
内径カッター (ひろべぇ)
2024-02-28 14:51:17
今日は、この刃を使う際に、切断しろの20ミリは治具のようなものを使うのですか?それともフリーハンドで20ミリを切断されるのですか?フリーハンドで切るのであれば、結構、経験と技術がいりそうですね。
ひろべぇさん (Kino)
2024-02-28 22:56:22
この道具に 寸法をガイドする治具は無いですね 以前はその様な商品が有りましたが最近は見掛けません

パイプの内側で墨も入れ難いですから 基本、フリーハンドです 仰るようにかなり難しい作業です

ただ今回は所々に 鉛筆で印は入れました

コメントを投稿

設備 水道工事」カテゴリの最新記事