goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

ホタルの舞

2007-06-03 14:28:17 | 日常
土曜の夜に田原市の清谷川のゲンジホタルを見に行ってきました。
ものすごい人でした。

<分かりにくいけど頑張って写真撮りました。緑色の光がホタル>


ちょっと調べてみたら、ゲンジボタルは、メスもオスも発光する事が分かりまた。
知っていました?!
ただオスの方が発光力が強く。メスは木の葉に止まって光っていてオスを待っているそうです。

よく光る時は湿度の高い日で、そして風雨の夜や乾燥した夜に鈍く
ホタルがよく飛び交う時間は夜8時半から9時だそうです。
夜ご飯を食べて、ひとっ風呂浴びてから出かけるのがベストですかね。

子供達は捕まえて観察するといって、虫かごとアミを持っていったがあまりにも
人が多いので、シークレットポイントへ移動して天然ホタルを捕まえてきました。

昼間のホタル公開
夜はあんなにきれいに光っているのに、昼間のあなたは・・・





昼のわたしはただのむしです。 そのギャップがいいわー

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほたる大好きです。 (樹生和人)
2007-06-04 21:57:30
こんにちは。
蛍、私も大好きで、以前広島市に住んでいたときは、毎年、蛍の飛ぶ田舎へ家族で見に出かけていました。
北海道ではまだ見たことがありませんが、道内にも「蛍の里」がたくさんあるようです。きっと飛ぶんですね。
ホタル、飛び方がふう~~っとしてていいですよね。
あのほわっ、ほわっっていう点滅のリズムも大好きです。
ホタルがかつてのようにどこにでも普通に見られる虫になれる、そんなきれいな流れのいっぱいある日本に、また徐々にしていければと思います。
返信する
Unknown (kimu_23)
2007-06-05 21:17:57
北海道にもホタルはいるんだー
私が住んでいたところにはいませんでした。
ホタルが飛ぶ頃は、8月くらいなのかな?!
最近、結構飛んでいますが幼虫を放流しているところがあるので、川がきれいになったのか、放流の成果か分かりませんがいずれにしてもホタルが飛んでる川はいいですね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。