この時期恒例のバイクツーリング

結構もう葉が落ちて少ない。

あげ銀杏100円食べてみた。
5本食べた。料金は後払い
昼食はうなぎ定食
五平餅がお美味しいという事でデザートに食べました🍰

昨年は自転車事故でドタキャンしてしまい2年ぶりの参加
祖父江のイチョウは私がリクエストでツーリングに入れてもらいやっと見れて良かった!
おちょぼ稲荷神社⛩は2回目でしたが前回より人がたくさんいてびっくり‼️
帰りは寄り道してR301で豊田から新城経由で作手道の駅に寄りTOTAL300KMのロングツーリングになりました。
フル高速でだけどETCがあるので軽車両休日割引きで600円くらい割安
祖父江の名鉄山崎駅近くの無料駐車場にバイク停めて散策

結構もう葉が落ちて少ない。

あげ銀杏100円食べてみた。
粒が大きくて食べ応えある!

今日イチのイチョウ

イチョウの絨毯

今日イチのイチョウ

イチョウの絨毯
個人宅見たいなので外目で写真だけ

30分ほど移動しておちょぼ稲荷神社へ

30分ほど移動しておちょぼ稲荷神社へ
バイクは5台で駐車場代500円
一人100円徴収

2回目ですが前回より混雑している感じ

2回目ですが前回より混雑している感じ
揚げをお供え物としてお参り

お参り済んだので玉家で串カツ&モツ

お参り済んだので玉家で串カツ&モツ

5本食べた。料金は後払い

昼食はうなぎ定食
鯉の刺身付き
この辺りは川魚料理が有名?
ナマズは大きくのしか無くて諦めた🤦♂️


また高速で帰り松平ICで下りてR301で新城方面へ
道の駅作手へ

五平餅がお美味しいという事でデザートに食べました🍰

トータル300km無事事故なくツーリング出来て楽しい時間を過ごせました。