先週末ですが、全日本ラリー選手権の最終戦の新城ラリーを見に行って来た!
2年振りの観戦で桜淵公園から新城運動公園へ変更され大幅に観客動員数が増えて4万8000人だったようです。
TOYOTAのGAZOO Racingが協賛しているという事で凄くお金が掛かっていてラリーカーのデモランをする所は400mの陸上競技場に土を入れたり公園内の道にアスファルトを入れコーナーにしたりと凄い
以前は駐車場も無料でシャトルバスも無料だったが駐車場代で1000円取られるがこれだけ楽しめれば、喜んで払います。

ニュルブルク リング仕様のLFA

燃料電池車のFCV

レースクイーン

写真に笑顔で応える

86でモリゾーさんも参加

デモランで

モンスター田島さんの走り

全日本ラリー選手権の走り

などなど片山右京さんの姿もあり、よくもこんな田舎に集まりましたと感じだが、第二東名のインターも出来るしもっともっとアウトイベントが多い街になってもらいたい。
2年振りの観戦で桜淵公園から新城運動公園へ変更され大幅に観客動員数が増えて4万8000人だったようです。
TOYOTAのGAZOO Racingが協賛しているという事で凄くお金が掛かっていてラリーカーのデモランをする所は400mの陸上競技場に土を入れたり公園内の道にアスファルトを入れコーナーにしたりと凄い
以前は駐車場も無料でシャトルバスも無料だったが駐車場代で1000円取られるがこれだけ楽しめれば、喜んで払います。

ニュルブルク リング仕様のLFA

燃料電池車のFCV

レースクイーン

写真に笑顔で応える

86でモリゾーさんも参加

デモランで

モンスター田島さんの走り

全日本ラリー選手権の走り

などなど片山右京さんの姿もあり、よくもこんな田舎に集まりましたと感じだが、第二東名のインターも出来るしもっともっとアウトイベントが多い街になってもらいたい。