
静岡県の浜名湖周辺バイクツーリングを紹介します。
写真は9月2日(土)です。
浜名バイパスの浜名大橋を越えて舞阪インターで降りてまずは舞阪灯台へ
よく通る浜名バイパスですが灯台下まで来ることはあまりないのですが
この日は訪れてみる。
遠州灘を運航する船舶の安全を守るための沿岸灯台!
近くで見るとタイル張り(灯台は大体タイルですよね?!)
<浜名大橋の下>

浜名湖は汽水湖(きすいこ)で海水と淡水が入り混じっている湖で浜名大橋の下が
海水が流れ込む入口になっています。
満潮、干潮のときはかなり潮が川のように流れます。
なので魚がたくさんいます。(テトラにはいっぱいの魚が!)
<弁天島の駐車場から>

意外と浜名湖は一周114kmもあり気合いを入れないと周れないのでこの日は
ここまでで帰ることに・・・
次回へつづく