
子供たちが学校行事で、午前中家にいないので嫁と東三河ふるさと公園へ行ってきました。
まだ新しい公園で、まだ知らない人がおおいと思いますが、豊川市御油町・国府町、宝飯郡御津町の豊かな自然環境を生かした県営公園だそうです。
(なかなかお金の掛かっている公園ですぞ)
山頂にツツジ園があるというので行くことに!途中スミレの花が咲いていました。

山頂へ最短距離で登る樹林トンネルコース

登ると立派なやぐらとトイレがあります。

やぐらからの眺めはなかなかですよ。(天気が良い割には人が少ない。)
斜面はキリシマ、ミツバ、レンゲツツジがたくさん植えていました。(3年くらい経つともっと綺麗かな。)

遠見山の云われ

修景庭園もなかなか整備されていてきれいです。

シバザクラが一押しです。

今回はゆっくり回れなかったので、今度は子供たちも連れて来てきたいです。