goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

レジアスエースのショック交換

2013-03-10 20:33:11 | レジアスエース
11万km乗ったレジアスエース^_^
最近フラ付きが気になっていったが、会社のハイエースに乗った時あきらかに私の車と乗り心地が違う

もう8年目だし、ここらで足廻り交換が必要かと、トーションバー、スタビライザー等交換相談したら、まずショックを替えて様子みたらと言われた。



普通ならいろいろ進めてくるのがショップだが、ここは違う。


あと7年くらい乗りたいので、ここで直して気持ち良く乗れるなら交換しようと思ってたのに!


結局、KYBのNEW SR Specialと3万7800円と部品代だけでやって貰った。

カヤバは純正と同じメーカーなのでどうかな~と思っていたけど、乗り心地は11万km乗っていた時にくらべたら格段に良くなった。

また、へたってきたら今度は早めに交換しようかな?!

レジアスエースにエアコンフィルター取付

2011-07-02 08:20:08 | レジアスエース
一度ディラーでエアコンのフィルターを交換してと頼んだら
設定がないと言われて今どきそんなのないでしょーと思って
自分で付けようと思いコンソールboxを外したら本当にありませんでした。

手順はこんな感じ



交換フィルターはパナソニックエコシステムズが開発したエアコンフィルター
■世界初!アレルバスター搭載
(車内のアレルゲンやウイルスをキャッチして抑制)
■排気ガス、たばこ、ペットの臭いを素早く脱臭
■バイオ除菌でカビを寄せ付けない!
■パナソニックグループが開発!



コンソールボックスを半開き状態で斜め45度に手前へ引くと外れる。


エアコンユニツトがあるのでフィルターカバーを外すと中身は空っぽなので
ここにエアコンフィルター「ピュリエール」を入れるだけです。


値段は送料込みで5380円なので少し高いかな。
マイナー後だと設定があるのか、ディラーで3000円くらいとか
営業マンが言っていたが本当か?


交換頻度は1年か1万5000kmとなっているのでエアコン風量が著しく
弱くなったら交換時期かな?
今度交換する時は純正品を付けて見るか。

効果はあんまりエアコンを付けないので分からないが
もともとカビの匂いもしないので付けた効果はは不明
最近エアコンの効きが悪い方が気になる。

走行距離 9万5000kmなんでそろそろ車も
いろいろと手をくわえてやらないとガタがくる時期かなー
まずは20万キロ走破向けてメンテ!
ここまでは消耗品部品を交換しただけエンジンオイル・フィルター、トルコンオイル、
デフオイルにエアフィルター交換くらいなので故障が少ない車だー、順調

交換パーツが豊富なハイエース200系なので何を交換するかも楽しみのひとつ
目標あと10年は乗り続けたい車です。


ハイエース系ヘッドランプバルブ交換

2011-03-16 21:51:55 | レジアスエース
2005年式レジアスエースのヘッドランプバルブ交換です。

ずいぶん前から交換用ヘッドランプバルブをジェームスで買い込んでいましたが
簡単に交換が出来ないから、やらないまま6年経ってしまいましたがやっと決意

朝から気合いを入れていたがグリルの取り外しで心が折れる。



整備書を見てもクリップ2個、スクリュー2個取り外し
ツメのかん合い6カ所およびクリップ4カ所としか書いてないが
下のツメがなかなか外れない。
折れるのが怖いので、慎重に引っ張るが外れない!
1か所外れればあとはどうにかなるので、右か左の端から外す。
私は左からチャレンジしたが外れず、右側が外れた。

2か所外れたので油断をしたら真ん中のツメが折れた。
全部外すまで慎重になるべく平行に引っ張った方がいい。



グリルが外れればヘッドランプボルト片側2本外せばあとは内側のフックと
外側のフックを引っ張るだけだが



上記の写真赤丸がヘッドランプの位置決めクリップ



車両内側のフックは手前に引っ張れば外れる。
この時まっすぐ手前に引かないと、ブラケットに付いているクリップが上に
外れてしまうのでこれは外さない様に引っ張る。



外側も手前に引くだけだが、やった事がない人はどれだけの力で引けばいいのか
分からないだろう。徐々に力を入れて引くのではなく一瞬にして強い力で引く。



この時バンパーの上だけ、クリップを外し、そしてドア側のツメのカン合いを
何カ所か外せばヘッドランプとFrバンパーのすき間が大きくなり簡単に
外すことが出来る。

5時間仕事だった。途中ディラーへ持って行こうとしたが工賃8350円に
自分で頑張ろうと奮起
6年経過していることもあり、クリップは一度外すと折れてしまったので
これだけは新品と交換9個で1000円くらい。

グリルのツメは真ん中の1か所折れたが、サイドがあるので大丈夫だろう
今回はそのまま取り付ける事に

ヘッドランプバルブとついでにポジション球(ウエッジ球)もLEDに交換
もうやりたくないので、あと乗りつぶすまで球切れしないで持って欲しい。

5年目の車検で

2010-11-20 15:02:43 | レジアスエース
愛車の車検でバッテリーの指摘を受けて(5年間一度も交換していない)
ジェームスで買おうと思ったが、車を見たら寒冷地仕様の為、
2個も付いているじゃない・・・

しかも高性能バッテリーだと2万6000円!2個買うと5万えん
無理だったので、エアーエレメントだけクーポンとカードで15%引で購入

バッテリーはネットで検索して作戦を考えないと

天気が良いので帰宅して交換
助手席下のエンジンカバーを開けるも、エアエレメントが見つからず
ボンネットもなし、床下へ潜り込んで見つけました。



運転席の下にあり
カバーを開けて見ると・・・ 汚なー



88000km換えたことがなかったので大変な事に
おすすめは50000kmごとなので走り過ぎだー



天気がいいので3年目のスタッドレスも交換
今シーズンで履き潰す気なのでここまま来年まで山が無くなるまで
履く予定 ホワイトレターのジアランダーとはしばらくお別れ

これでいつ雪が降ってもOK
今シーズンはいつ初滑りができるか?!

夕方軽くジョギングをして、明日の豊川マラソンの調整
目標は5km 19分10秒だー

車検でランクル乗れました。

2010-11-15 10:52:17 | レジアスエース
レジアスエースが車検で代車がランクルの70 BJ73Vが・・・

思い掛けない久しぶりのランクルの運転に
ワクワクして代車だけどプチドライブ林道へ

お気に入りのこの場所へ

この林道もアスフファルトが進むでいるが辛うじてまだダートが残っているを走り



なかなか天気も良いし眺めも良い



荒っぽい運転操作でもしっかり走るランクル
私にピッタリな車なのだが・・・
欲しい病を忘れていたのに思い出してしまった。



初期登録昭和60年なのにまだまだ現役
25年も乗っているのにスコブル快調



ほんとカッコイイ



代車なのにボンネットまで開けて見てしまった。
ディーゼルエンジンは強い。山へ行く足には持ってこいなんだけど
レジアスエースを変えるにはもったいないし
嫁の車をランクルにするのがベストなんだけど
嫁の許可が下りないのがネックなんだよなー

ヨコハマジオランダー H/T-Sへハメ替え!

2010-03-30 20:21:34 | レジアスエース


日曜日に頼んでいたヨコハマタイヤのジオランダーH/T-Sを取りに行ってきましたが
思っていた通りカッコ良いです。

ハイエース系でホワイトレターのタイヤ少ないので目立ちます。

RV 4WDを乗っている時はツウはわざわざ白い文字を内側へするのが
カッコ良いとも言っていたがせっかく白いのだから見えなきゃーね。

早くタイヤを履き替えたいがもう少しスタッドレスで行こうと思う。

スタッドレスは3年しか履かないと決めているので、出来るだけ長く履いて
山をなくすのが狙い。

ランクル80で4年目のスダッドレスでスキー帰りにスリップして車と接触した事が
あるので4年目のタイヤは履かない事に・・・
事故ったら逆に高く付くので!

なので夏タイヤは4年以上は履ける。

今週はどこか山へ行こうと思うが天気はどうだろうか?!

レジアスエースのタイヤ購入

2010-03-27 20:44:24 | レジアスエース
愛車のレジアスエースにまだスタッドレスを履いている私だが
夏用タイヤがもう5年目スレスレ状態のタイヤなので交換時期なのだが・・・
なかなか踏ん切りがつかずに購入に悩んでいたが、決算月だし買うなら3月と思い
今日動いた。

いつもなら3月に決算セールでこの辺ではジェームスがダントツ安かったが
20%+5%引きで工賃も半額とだけど今年は2割相当のキャッシュバックと
5%引きのみ・・・

それでも他店よりは店頭価格は安かったが見積書を持ってオートバックスへ行くと
頑張って値引き交渉してくれた。

車のタイヤは最近ヨコハマタイヤばかりで
最近話題のエコタイヤも検討
ヨコハマ JOB RY52



バン専用タイヤ RY808より転がり抵抗19%低減は燃費にもかなり効果が
ありそうだが見た目で今回は購入を決めた。
買ったのはジオランダーH/T-S



ハイエース用にはサイドの文字が白く塗られているホワイトレターがある。
これは見た目にインパクトがあるのでカッコ良いので!



バン用タイヤにはない溝の深さも良い。

見積もりはジェームスで53,926円だったが、オートバックスで53,000円
この価格でまたジェームスへ行けばもう少し頑張れたかもしれないが
あっさり購入 ぐるぐる廻るの面倒だから・・・

夕方タイヤを持っていき明日、ハーフマラソンが終わったら取りに行こうと思っている。
明日はマラソンだが、左足の股関節の根元が痛くて気になるが風呂へ入る前に
柔軟体操してからゆっくり風呂へ入ったので効果はどうか?

明日は10時スタートなのでそんなに急がなくても良いので朝も普通に
起きれば大丈夫だー
新城トレランより気分が乗って来ないが明日のスタートまでには
テンションを上げてスタートしたい。

車のカーナビが・・・

2010-01-21 20:06:43 | レジアスエース


車のカーナビが盗難・・・じゃーあありません。
正月に草津温泉の帰りにカーナビのオーディオが壊れて操作不能になりジェームスに
修理中でした。

買って4年ちょっとで故障
30万もして4年で壊れるの?とクレーム付けたらパソコンと一緒で4,5年で寿命ですよの
返答にムカーときたがここで何を言っても無駄だと思い修理に・・・

5年保障の保険をケチったおかげで34000円も掛ってしまった。
しかし現金では払わず、カードのポイントで還元
新車用に貯めていたが、新車を買う予定もないので思い切ってキャッシュバック

この修理、正解かそれとも新品の安いものにするべきだったか?!
私はどちらかをいえば使えるものは最後まで使い切るタイプなので修理で迷いはありませんでした。

またこれが吉と出るか、凶と出るか数年後か数ヵ月後か
車もカーナビも長く使いたいオーナーでした。

今年の年末の休みは・・・

2009-12-19 13:34:14 | レジアスエース


今年も残り2週間ですね。
週末はあと2回しかない・・・

来週の土曜日は雪山へ行く予定なのでその準備



朝、常春渥美半島にも今シーズン初雪がチラホラ舞っていた中タイヤ交換
2シーズン目のヨコハマ SY01ハイエースバン用スダッドレス
まだまだ新しい。 空気圧もチェックしに行かないと!

26日から28日に山へ行くので自分担当の大掃除は今週しておかないと。

年賀状もそろそろ手を付けてないと正月に届かなくなってしまう。

今年の年末の休みは25日から5日まで12日間 1年半振りにまとまった
連休なのんで何をするか計画し充実連休にしないと。

とりあえず26日からの雪山と、年明け3,4日と家族で草津温泉は予定に
入っているので後はバイクの計画かなー
走り納めにするか、いきなり初走りにするか後は天候次第かなー

年を重ねると1年てほんと早いですね!

レジアスエースの荷台高さ変更

2009-11-15 19:11:51 | レジアスエース
愛車のレジアスエース乗ってもう4年
早いもんで走行距離も71000kmも越えて、ただいま快調!

平日の通勤で乗らないときも嫁が乗って仕事に行っているので
走行距離は増える。

今年のGW、家族で出かけて車中泊するときに子供達も大きくなり
荷台のベットで4人川の字で寝れなくなったので改造してみました。

<ビフォー>


<アフター>


分かるでしょうか?!
最初からこうしていれば良かったのですが、自転車のタイヤを外さずに
荷台に乗るように荷台高さをなるべく低くしていたので使い勝手が悪かった。

改良したのはセカンドシートの高さと荷台を同じ高さにしてベットスペースを
広くしました。(フラットスペース確保)

これなら二人、二人互い違いに足を合わせて寝れば十分広く寝れます。
荷台の下にも荷物をたくさん入れれるので使い勝手が良くなった。

目標走行距離20万キロオーバーまだまだ長く乗り続けるぞー

冬に北海道へ帰ろうと思っていたが、お金がないので来年に延期だな。