本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

カントリー・ガールズ ライブツアー2015@広島クラブクアトロ

2015-08-17 23:35:31 | -カントリー・ガールズ
(ネタバレを含みますので、これから参加する予定の方はご注意ください)

8月14日、広島のクラブクアトロで行われたカントリー・ガールズのライブに参加してきました。

この週末は、カントリー・ガールズ@広島、ハロコン@広島、Juice=Juice@山口、と非常に効率のよいライブ参戦となりました。

(その分、お金も使いましたけど…)


↓セットリストはこちらを参考に。
【セトリ】カントリー・ガールズ ライブツアー2015(ハロプロキャンバス)

(一部、変更があったかもしれませんが、自分はきちんと曲を把握できてないのでわかりません…)


カントリー・ガールズとして初の単独ライブツアーであり、私も参戦するのはこれが初めてです。

カントリー娘。の曲はほとんど知らないし、予習もしていかなかったので、「楽しめるかな~大丈夫かな~」と少し心配でしたが、全然大丈夫でした。

楽しいライブだったと思います。


カントリー・ガールズはハロプロの他のグループとは趣がまったく異なります。

とにかく可愛らしいことがコンセプトで、それはルックスだけでなく、醸し出される雰囲気まで可愛らしい感じになっています。

ハロプロ全体を考えても、いろいろなグループがあったほうがおもしろいので、カントリー・ガールズのこの路線は良いと思います。


小関舞ちゃんは喉を痛めていたためダンスだけのパフォーマンスとなってしまいましたが、最年少らしい元気な様子が感じられました。たしかにムードメーカーですね。

森戸知沙希ちゃんはいつまでも初々しい感じがあって、何とも透明感があります。この感じが続いてほしいものです。

稲場愛香ちゃんはとにかく愛嬌があります。小柄で、声も可愛らしく、MCをしていても愛嬌があって、それでいてダンスはバキバキに踊るんですから、そのギャップにやられてしまうのも仕方ありません。

山木梨沙ちゃんは綺麗です。ハロプロには珍しく(?)多才な才女である一方、ハロプロおたくで内に隠し持っている何かが垣間見えるところがおもしろかったりします。

そしてプレイングマネージャーの嗣永桃子ちゃん。歌を歌えばキャリアの違いを改めて感じさせられるし、MCはさすがの安定感。その影響は明らかに他のメンバーにも波及していると思います。本気で後輩たちを育てようとしているその姿勢に、人として尊敬できる部分があります。ほんとに彼女は、世間一般の人が持っているイメージとは違うところにいると思います。


今回のライブツアーはフレッシュアクトとして、つばきファクトリーが出演しています。

つばきファクトリーはまだ自分の中でピンときていないので、まだまだこれからかなと思います。


最後に。

デビュー曲の『愛おしくってごめんね』は今回のライブツアーではセットリストに入っていません。

いろいろあるのはわかるにしても、封印するにはもったいない良曲なんですよね。

だからまたいつの日か、聴けるときがくるといいなと思います。


【2015年-25公演目】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つるさん)
2015-08-30 11:45:11
愛おしくってごめんねはやらなきゃだめでしょ。
返信する
つるさん様 (kimitaka)
2015-08-31 09:51:42
コメントありがとうございます。

やっぱりそうですよね。。。何か黒歴史みたいな感じになっているのが、いろんな人に対して失礼な気がします。

ただ、ハロコン@福岡で突然まことさんが、カントリー・ガールズの人数が減ったことについて触れていました。もしかしたら、関係者のほとぼりも少し冷めてきたのかもしれませんね。

秋ツアーが決まったので、そこで聴けることを願っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。