ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

今日の東京

2012-03-31 21:12:20 | 日記

朝から猛烈な風が吹きました。まるで台風到来って感じで。。。

何しろ、風速は30mを超えていたそうです。どうりで外に出ると風で体が流される訳です。

そんな中、次の走行会(4/18)には必ずカレ2で参加したい私はファクトリーを目指しました。

が、その前に今週メルセデスに乗っていただいているお客様から、次の車を提案いただきたいとのオーダーを受けとある、ディーラーを目指しました。

それは。。。ポルシェセンターです。

入り口脇には先日発売が開始されたばかりの911(type991)が。。。我がカレ2と比べると大きくなったもんです。

先代のtype997に比べるとより一層クオリティーが上がっているようです。

それもその筈、この車オプションを含めると2000万円近くもするんです。凄いですねぇ~。

知り合いのセールス氏にフルラインのカタログをもらい、続いて訪ねたのは青山。と言っても、あの『青山一丁目伝説』の本田本社ではありません。

今日の目的は隣のポーラビルにある『コーンズ』

お客様は、メルセデスにそろそろ飽きたのでポルシェでも・・・。と仰いましたが、個人的にはマゼ。そうマゼラティーに乗って欲しい。きっと似合う気がするんですよね。 

ポルシェセンター、コーンズを訪ねて資料は揃ったので、メインイベントのファクトリーへ。

その頃には、強い風に加え遂に雨が。。。今日は作業できないかも。と思いながらも4/18は迫ってくる訳で。。。

ファクトリーではカレ2が私を待ってました。前回訪ねたときは埃まみれでしたが、マイスターが軽く洗ってくれていたので綺麗です。

今日は、これまでに交換したパーツで不要となった物の選別をしました。

不要となり処分対象となったのは①エアコンのコンデンサー用の電動ファン②エアコンのコンプレッサー対応エンジンハンガー③エンジンマウント④ノーマルフロントローター用のバックプレート⑤フロントディスクパッド他

後席用の内張りはカーペットに張り替える予定でしたが、色々検討した結果、後席サイドパネルオリジナルも十分軽量だと言う事が分かり(バックパネルのウレタンは既に全剥離。更に後席背もたれの取り外し完了で軽量化済)サイドパネルを取り付けましたが、これは無理にカーペットに拘らず正解だったと思います。

フルバケットシートの高さを合わせ4点式フルハーネス(ベルト)の位置合わせも完了です。

次はいよいよ車検取得。間もなく待ちに待った公道にカムバックです。


仕事の合間に。。。

2012-03-28 05:51:21 | 日記

これは随分前にファクトリーで撮影した我がカレ2の後姿ですが、昨日仕事でファクトリーの近くに出掛けたのでちょっと覗くと。。。まさにこんな姿でたたずんでました???

何故???

と思う間もなくするするとファクトリーから駐車場へ。なんか以前より後ろが上がってる?オリジナルのサスペンションはどこかに行ってしまったし。。。

って近付きながらマイスターに『来たの???』って聞くと

そうそう。まさに今朝届いていま組んだとこ。。。と。

全くビックリ。偶然にも程があるって感じですが(笑)

マイスター曰く、まだ少し低いからもう少し後ろ上げてみるね。とのことでした。

車内を覗くと、レカロも完全にセットアップされてました。

完成間近。うれしいです。


Mercedes-Benz FashionWeek TOKYO

2012-03-23 01:12:50 | 日記

今日は仕事を早目に切り上げ、六本木旧防衛庁跡地(古っ)にある東京ミッドタウンを訪ねました。

目的は

何だか、新型SLの発表会???みたいな案内ですが

今週東京ミッドタウンのホールA,Bではメルセデスベンツファッションウイーク東京が開催されています。

先日メルセデスベンツのホームページで本イベントへの参加者を募集していましたので、早速申し込みました。抽選で・・・と書いてありましたので、余り期待もせず。でしたが、目出度く当選。本日araisara(http://www.atelier-mei.com/)のファッションショーを見てきました。

初めてのことで、今一ピンと来てませんが、杏(http://www.anne-music.jp/)も参加してて僅か15分程度のイベントでしたが見応えがありました。

イベント会場の片隅には、特段の案内は有りませんでしたが、まだディーラーには並んでない新型SLが。。。

これまた、最近の車の常ですが、カメラ写りが悪く先代の230後期と大差ないように見えた新型も現物は大違い。ボリュームが有って良い感じです。

特にインテリアの質感は大幅にグレードアップ。

キープコンセプトですが、テールレンズは先代5シリーズに似てないか???

でも全体の完成度は高そうです。しかもボディーのアールアルミで何と170kgの軽量化に成功してるそうです。

が、それってSLが大きく重くなりすぎた。って事に違いありませんが。。。

帰りに、隣に開設されたMercedes-Benz Connectionに寄ってコーヒーを飲み帰ってきました。因みにここには新型SLが2台、C63AMG StationWagon、C63AMG Coupeも有りました。メルセデス好きは必見です。


Circuit Day In Sodegaura Forest Race Way

2012-03-18 22:24:45 | 日記

昨日は一日中雨が降り今日のサーキットデイがどうなる事やらと心配になりましたが、夜が明け空は曇より。。。

後輩や知人を誘っていたので、袖ヶ浦に向け5時に起床。早速出掛けました。今日の友はこれ。

この日を目指して仕上げて来た、カレ2が結局間に合わなかったので急遽借り出したのがCIVIC typeR EUROです。

ここまで乗って来た感じでは足回りはtypeRの名に恥じずかなりハードな味付け。まぁ、カレラRS程では無いですが・・・。

しかも軽快且つ低燃費、いかにもHONDAらしい車ですね。

果たしてサーキットでどんな走りをするのか楽しみでした。

友人と合流し

『袖ヶ浦フォレストレースウェイ』http://www.sodegaura-forest-raceway.com/を目指しました。

サーキットに到着すると、ご覧のとおり視界不良。こんなコンディションでやるの???走行会。

でも、パドックにはご覧のとおり沢山のエントリー車が。その数153台。

今回の走行会は、東京整備振興会調布・狛江支部主催のファミリーサーキットデイでもありペースカーの先導によるサーキットの体験走行からスタートです。

我がtypeR EUROに与えられたタイムトライアルのチャンスは15分×3回。

路面はウエットですから本気モードとは行きませんが、こんなコンデションでもtypeR EUROはスムーズに走る事が出来ます。

暫くして気が付いたんですが、最近の車ってMTでもVSA(ヴィークルスタビリティコントロール)が付いてるんですね?どうりで大きく挙動が乱れないはずです。

以前所有していたレジェンドでもそうでしたが、VSAを解除すると早くは走れますが挙動をドライバーが制御するのは非常に大変な作業です。今回のように路面がウエットだと一層そう感じます。

正直今回はカレ2でなくて良かったです。多分RRの964ではコントロールに手を焼いていた事でしょう。

ウエット路面でスライドコントロールをしながら、かなり頑張りながら楽しんだのでタイヤへの負担が心配でしたがご覧のとおり比較的綺麗にタイヤを使う事が出来ました。

疲れましたが楽しいサーキットデイでした。満足。

 

 


いよいよ。。。

2012-03-17 22:00:54 | 日記

明日は袖ヶ浦フォレストレースウエイでの走行会です。

本当なら我がカレ2で参戦する予定でしたから、今日は最終調整にファクトリーを訪ねるところですが、今回見送りを決めたのは先日報告のとおり。

そこで今日はファクトリーからその原因となったリアサスペンションを梱包してメーカーに発送する事にしました。

ファクトリーに着くと、我がカレ2は後部を高く上げ、待ち構えていました。その手前にはオリジナルのシートと自慢のレカロSP-Gスペシャルが。こうやってみると職人を苦労させ、レカロのシェルを3Mのコントロールタックで水色にしたのは大正解。って思ってるのは手前味噌ですね。

そうそうシートには、先週取り付けたサイドサポートが。。。

少し近付いてみると、ホイールが外されこんな姿に。

ホイールを外したリアホイールハウスを覗くと、当然ここにはリアサスの姿は有りません。

周囲を見回すとそこには

梱包を待つ、自慢のファインアティチュードが。。。これをエアキャップでグルグル巻きにして早速佐川で発送しました。

行ってらっしゃい。

これで後はスプリングをロングタイプに変更してもらい帰りを待つばかりです。

車に近付くと、何だかエンジンルームの雰囲気が違います。エンジンルームの両サイドがすっきりしてるような。。。

更に近付いて良く見ると、左手はガラガラ。これまたカップカーみたい?

右手もガラガラ???なぜ???

ここでやっと気付きました。リアサスのアッパーを取り外す為に、周囲のパーツを取り外したせいでした。

自分でやらないと中々分からないもんです。

室内を覗くと先週の助手席側のシートの仮止めに代わり、ドライバー側のシート位置の確認作業も進んでいました。

そして、先週の課題。シートベルトのアンカー取り付けについて

これがドライバー側、助手席側の内側2本のシートステイ(左ドライバー、右助手席)です。

加工してるんですが、良く分かりますか?何しろスペースが無いのでマイスターが知恵を絞ってくれました。

ドライバー側はアンカーをシートステイに溶接してくれました。見事な仕事です。ありがとうございます。

助手席側はオリジナルの3点式を残すことにしたので、こちらもステイを加工しないとスペースから付きませんでした。こちらの加工も見事です。素晴らしい。

某番組ではありませんが良い仕事してますねぇ~。