ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

豊橋に行って来ました。

2015-05-24 08:20:26 | 日記

先週末5月16日土曜日はあいにくの天気。

こんな感じでしたが、豊橋に10時のアポイントの為、6時に家を出ました。

車の調子も良いので、天気が良ければご機嫌なんですが・・・。惜しい。

ただ、天候のせいか?はたまたゴールデンウイーク明けのせいか東名も新東名も流れて予定通りに豊橋に到着。

豊橋ICを降りて目指したのは豊橋埠頭。

今日の訪問先はここ。メルセデスベンツ日本 豊橋VPC(Vehicle Preparation Center) 昔はPDI(Pre Delivery Inspection)センターって言ってたような。。。

メルセデスベンツもここ数年、やっとお客様を対象に日本では唯一ここで施設の見学コースを設定しており、メルセデスベンツユーザーを対象に月一程度の間隔で招待(40名程度/回)しています。

興味のあるメルセデスオーナーの方はhttp://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars.flash.htmlからMy Mercedesに登録して案内をご覧ください。

施設内は日本発表前のモデルも有り基本的に撮影禁止です。

まぁ、お客様を招き入れるスペースは撮影可能?なんでしょうが、入り口直ぐに置いてある「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」は何処にでも有るし、ヤナセ世田谷に有る「メルセデス・ベンツ センター 東京」http://www.yanase.co.jp/information/mb_open/に比べるとお粗末。

メルセデスのグッズも豊富?でしたが、これもヤナセコレクションプラザ東京http://www.yanase.co.jp/store/index.asp?store_id=25840に比べれば貧弱。

撮影しませんでした。

唯一、撮影を許されたのがここ。

メルセデスの納車式を行う専用スペース。です。

此処は、メルセデス購入のお客様であれば、ここでメルセデスベンツ日本がおもてなしをしてくれるそうです。

まぁ、どの程度の人が豊橋まで来てこのプログラムに参加するかは疑問ですが、現状ではまだまだ手直しする必要が有りそうです。

ここに今回は2台のAMG GT SとメルセデスマイバッハとMB170が並んでました。

とは言え、今回の目玉は何と言ってもこれ!AMG GTですよね。

最近の車はみんなそうですが、写真のようにエンジンルームは完全にカバーされてるのでエンジン自体は殆ど見えませんが、タービンの位置からエンジンはかなり後ろ(センターに近い)にマウントされてる様です。

インテリアはこんな感じ。メルセデスらしい演出?でした。

動画はここ!https://youtu.be/mRA6kdyIYxg

 

 

 


メーター

2015-05-02 23:58:00 | 日記

これ先々週19日のC36の画ですが何か変です。

分かりますか?

通常を知らなければ、気付かないでしょうが、左端の水温計、燃料計の下に本来なら外気温計が液晶表示されるんですが見えません。

バックライト切れ?と思いました。

実は昨年12ヵ月点検の際に燃料計部分の電球切れで予防も考えて全部交換させた筈でした。(ヤナセは予防的に全交換するので・・・)

ヤナセにこないだ交換したよね?と確認したら、何と2個しか変えてないと(怒)

仕方がないので、自分で外して電球変えたら今度は右端の時計がブラックアウト(泣)

ヤナセに確認したら、メーターが多分駄目。交換だと・・・(爆)

え~っ!!!と絶句。

暫く沈黙・・・・。

気を取り直して、幾らすんのこのメーター???って聞くのが精一杯(汗)

AMGなんで通常の202の奴とは違うんで・・・と言い訳っぽい説明をしながら、出て来た金額は20万弱(放心)。因みに普通のC280のは14万位。AMGの文字が入っただけとは言わないまでも、何故に4割増し。。。

困ったときの知恵袋K氏に相談してメーター屋(城西計器)さんに出してみることに。

ところが、出す前には時計のバックライト以外のは何とか動いていたにも関わらず、液晶もバックライトも全部駄目ですが・・・と電話が。

ここでまた絶句。。。

仕方なく、引取りに行ってダッシュボードに組むと確かにブラックアウト。

あ~あ~(泣)

この後、タコ、スピード、水温、燃料、全てアウトに。

やっぱり新品交換か。。。と溜息が。

中古でも出ないかなぁ~と思いましたが、私のC36って’96で202の中でもこの年式は前期の~’95(写真は昨年まで乗ってた’95)までとメーターが違う。正直絶望しました。

ところが、有るところには有るもんです。修理を依頼した城西計器さんが「有ったよ~」と。

点検して距離を合わせてもらいました。

助かった!

城西計器さん ありがとうございました。