春夏秋冬

日々流されないために。

TXのスタンプラリー、疲れた!

2006年08月27日 09時12分44秒 | 旅行
昨日、つくばエクスプレス全駅をスタンプラリーしてきた。スタンプラリーがこんなに疲れるものだとは、思わなかった。お陰で、昨夜はぐっすり睡眠できた。
 
孫が、TXの開業1周年記念イベントの一つ、こども美術館に絵を応募していたら、抽選に当たり、新御徒町駅に飾られることになった。そして、1日無料乗車券が送られてきた。
 
この1日無料乗車券を有効に活用するには、孫の絵を見に行くのに勿論使うが、それと同時に、スタンプラリーというのもやっているので、これもやってみようと、昨日、家内と20駅全駅制覇に出掛けた。
 
朝、9時過ぎに家を出て、全駅のスタンプが終わったのが夜の7時。トータル10時間。途中、食事をしたり、一寸横道にそれたりしたので、それを差し引くと、7時間くらい。守谷からつくばまでの普通列車の本数が少ないので、ここで、随分時間を取られた。
 
疲れた!!が、全駅回って面白かった。とにかく、その成果の証明を下の写真に示す。
 
新御徒町に飾られていた孫の絵は、まわりと比べてみても、結構いけるという感じ。これも下に写真を示す。
 



つくばエクスプレス20駅全駅のスタンプ。守谷からつくばまでが電車の本数が少なく、ここで、随分時間を使ってしまった。1日、TXとお付き合いしていると、TXになじみが沸いてくる。よいところばかりが目に付くようになったが、ひとつ、改善して貰いたいところがある。とにかく、スピードが速い。で、守谷から向こうの地下に入ったところで、耳鳴りというのかな、耳がツーンとしてくる。スピードを優先しすぎるような気がする。お客さんの快適性というのも考慮して貰いたい。
   

TX新御徒町構内に飾られた子供の絵。
 

わが孫の絵。まわりと比べてもなかなかのもの。構図が大胆で。
 


最新の画像もっと見る