春夏秋冬

日々流されないために。

台湾自転車一周1000キロ

2006年07月31日 13時18分29秒 | 東葛
お隣さんの方が、台湾全土自転車一周1000キロの話を美田自治会で講演。
すごーい、です。
 
実際に一周したのは、去年の11月頃だそうですが、現地の新聞、しかも中央紙に大々的に紹介されて、各地で、歓迎を受けたとか。
 
1000キロを18日で走ったから、1日約55キロ。定年過ぎた3名が挑戦!ということですが、すごすぎます。55キロの距離は、柏から土浦を通り越して石岡くらいまでの距離。これを毎日走ったのですから、びっくりです。
 
そして各地で、好意的に受け入れられた由。台湾の田舎の方でも親日の人が多くて、日本語の分かるひとが必ずいる。ツアーに乗っかった観光だけでなく、こういうのが、小さな外交というもので、こういう試みの積み重ねが、大きな外交につながると思う。


美田自治会盆踊り

2006年07月23日 22時44分56秒 | 東葛
昨夜、わが美田自治会の盆踊り。天気がどうかと危ぶまれたが、会長さんのMさんの熱意が実ってかろうじてクリアー。よかった。
  
今年は小生が少しお手伝いをすることになった。何をやるのかと思ったら、下に写真をお見せするが、子供向けにヨーヨー釣りを担当。
  
まず、先週からその下準備で、こよりをつくらされたり、、ゴム輪をつくらされたりした。いわば内職仕事みたいなもの。
 
で、当日はそれを売る役。結構面白かった。


 
その写真を数枚。


 

子供たちが、ヨーヨーを釣っているところ。
 


こよりの先に金具が付いておりこれでヨーヨーを釣り上げる。1回50円也。こよりが切れたら終わり。でも、最低1個はあげるよ、という仕組み。横のスーパーボールに人気が奪われたが、それでも、300個、とうとう最後の1個まで売り尽くした。



踊りはこんな感じ。踊っている姿はぼやけてはっきり写っていない。テーブルを沢山用意したのが正解。これで、帰る人がいなくなった。


ミューズコンサート

2006年07月17日 21時41分19秒 | 東葛
今日、ミューズコンサートが流山市文化会館で開催された。家内と行く。
 
ミューズコンサートとは熊坂音楽スタジオの生徒さんの発表会なり。今回で35回目を数えるとか。
 
この前の流山市民劇場でお世話になった熊坂牧子先生が主宰する音楽スタジオがあり、ここでは、ピアノのレッスン、声楽、合唱など、多岐に亘って活動を展開されている。下の写真にもあるように、ゆうゆう大学の卒業生を含めると総勢140名とか。
小都市である流山では、結構な人的パワーとなりそう。
 

魔笛のパパゲーノを、熊坂牧子先生、照れながら、今日は仲良く良雄先生とデュエット。人気抜群!の熊坂牧子先生ですね。後ろの席で、皆さん熊坂先生にあこがれてくるのでよ、の声。
 

市民劇場では事務局に徹していた熊坂百合恵さんですが、今日は、ピアニスト。モーツアルトのピアノ・ソロ演奏や伴奏で大忙し!パンフを見てびっくり。飯野淳也先生にも師事されたとか。あのー、写真の良いのがなかったので申し訳ないですが、正美君、今日はすばらしかったです。
  

総勢140名とか。フィナーレです。子供たちが入る催しは和みますね。3月の流山市民劇場でご一緒した人たちも多く、顔見知りの家族的な雰囲気が最高でした。面白かったです。



イオン柏ショッピングセンターがオープン

2006年05月06日 21時20分17秒 | 東葛

 
イオン柏ショッピングセンターができた。今日は、プレオープンとかでもうやっているので、見物に行く。5月10日オープンと言うことだが、何と、全店開いていて、オープンしたのと同じなり。場所は、JR柏駅と南柏駅のちょうど中間辺り。駅前でないので、双方の駅から、無料の送迎バスが出ている。車でもいらっしゃいと、何と、2000台の駐車場がある。
 
モラージュ柏に似た感じのショッピング・センターが半分。後の半分は、JUSCO柏店となっている。ショッピング・センターの方は、レストラン街が結構大きい。本屋がある。子供のゲームセンターがあるが、ここは音量が大きくて、少し居ただけで気分が悪くなる。約100店の専門店が入っているそうだ。JUSCO柏の方は、aeonカードを持っていると割引があるので、こちらはこれから、時々くるかも。
 
こんなショッピング・センターが、つくばエクスプレスの柏キャンパス駅前にも、流山おおたかの森駅前にも出来る。
 
旧来の戸建ての商店街というのがなくなりつつある。寂しい気もするが、時代の流れか。

柏レイソル、玉田の活躍でG大阪を下す

2005年09月17日 22時54分46秒 | 東葛
WEBニュースによると、今日(9月17日)、柏レイソルは、G大阪に2-1で勝った由。2点とも玉田。ラモスが新コーチになったのでよくなるだろうとは思っていたが、早速、効果があったみたい。
こういうのは結果次第。サッカーというのは、勝てばよい、の世界。勝たなければお話にならない。うちのお隣さん、今日も日立台に行っているはず。経過を聞かなくちゃならない。
 
一時、柏レイソルを応援していたが、負け続きで、また、サポーターのこともあったし、関心が薄れていた。ラモスがレイソルのコーチに、というニュースがこの前あったので、期待はしていた。ラモスは、そのうち監督になるのではないか。
 
 
あれはもう3年前になる。
2002年平成14年のこと。その年、柏レイソルは4月20日以来ずーっと勝ち星がなく、もうJ1から陥落かという瀬戸際まで来ていた。監督もマルコ・アウレリオに替わっていた。そして、その日がやってきた。9月21日、柏の葉公園サッカー場で、あの強い鹿島アントラーズと試合をした。
 
小生は家内と、レイソル側サポーター席の末席に座った。
試合は膠着状態で、なかなか、点が入らなかった。が、宇野沢からのボールをリカルジーニョが蹴りこみゴール!!! 一瞬だった。ストーンと入った。そして、レイソルはこの1点を守りきった。13試合ぶりの勝ち星だった。
ゴールした瞬間、小生の前に立っていた男性が突然倒れて、小生のところになだれ落ちてきた。失神していた。
 
レイソルが勝ったとき、近くにいた、若い女性は泣いていた。
小生も、勝つことの意義をこのときくらい重く感じたことはなかった。サッカーは偶然に点が入ることもある。オウンゴールで勝つときもある。それでも勝ちは勝ち。どうせサッカーは勝ったり負けたりだから、と考えたらJ2行きとなる。
  
今度ラモスが入ってきてレイソルも変わるだろう。
 
【後記】
お隣さんに聞いた話。お隣さん曰く。G大阪との試合は本当にすばらしかった。レイソルも、あんなすばらしい試合ができるのだ。もっと各自、自覚を持って欲しい、と叫んでいた。
 

 

地方自治体のサービスの差について

2005年08月02日 11時41分05秒 | 東葛
昨日、流山広報とかしわ広報がわが家に入っていた。わが家は、流山市にあるが、新聞の配達区域が柏市と流山市の両方にまたがるようで、いつも、かしわ広報がはいってくる。柏のことがよく分かり、結構なことなり。
今月のかしわ広報の方は、つくばエクスプレス一色の紙面で、いよいよ、つくばエクスプレスも間近かとなった。あと3週間というところ。
 
わが家は、流山おおたかの森駅が最寄り駅。自転車で行けば5分で行けそうなので、良きかなと思っていたら、何と駐輪料金の高いこと。1ヶ月1600円也。かしわ広報を見ると、お隣の柏市にある柏の葉キャンパス駅は、駐輪料金が600円。何で、こんなに差が出るのか、行政の住民サービスとして、こんなに差があるのは珍しい。
 
わが、東武鉄道野田線沿線は柏市と流山市が隣接しているので、いつも、柏市と流山市とのサービスの比較をさせられる。そしていつもその差に愕然としている。
 
どちらが良いかって?
 
当たり前で、柏市の方がはるかに良いに決まっている。
大体生活圏が、いつも柏なのだから。柏市の方に税金を納めたいくらい。日常、柏駅周辺でいつも買い物したり、ぶらぶらしている。小生宅だけでなく、ご近所の皆さんみんな同じ。柏が生活圏となっている。
 
この辺の東武沿線は、流山市を止めて、柏に編入して欲しいものだ。
 

ケーブルテレビもそうだ。流山市住民は、コアラなる松戸にあるケーブルテレビにはいらないといけないのだそうだ。すぐ近くまで、柏市がやっているジェイコムがきているのに。コアラテレビは松戸で見たけれども、地方紹介の番組では松戸のことばかりで、柏のことは全く出てこない。これでは入る気が起こらない。近所の電気店主曰く、この辺は、コアラに入らない方がよいですよと。商売する方がこんな状況だから、びっくり。
 
一体、流山市というのはどうなっているのだろうか。こういう自治体というのは本当にあって良いのだろうか。住民のためによいことなのだろうか。
 
駐輪料金の600円と1600円とでは、あまりにも違いすぎる。一事が万事と思う。

総武流山電鉄・流山駅も関東の駅百選だそうだ

2005年05月13日 23時46分45秒 | 東葛
 先日、千葉県房総旅行の際、小湊鐵道で見つけた小駅・上総鶴舞駅が「関東の駅百選」認定駅だった。その際のパンフを見ると、なんとわが流山市の総武流山電鉄・流山駅も百選に認定されているという。
 
流山駅がなぜ?という気がしたが、何か印でもあるのかな、と見に行った。外観はいつ来ても変わり映えのしない駅だが、切符売り場に「関東の駅認定駅」なる看板が掲げられていた。駅員に何か百選記念のお印があるのか聞いてみた。何もないと言うことだったが、あ、そうだ、切符がある。と言って、入場券の裏に百選記念入場券と印刷をした入場券を出してきた。
 
総武流山電鉄(略して流鉄)は、つくばエクスプレスが開通すると、営業的に大打撃を受ける。流山徒然日記というブログの2004/12/16「日経新聞、流鉄社長インタビュー記事」の中で「つくばエクスプレスの開業で運賃収入は3~4割落ち込む」と書いてあった。流山から馬橋まで走っているが、終点まで運賃は190円也。この鉄道は鉄道事業そのものが成立しなくなるかも。先日行った小湊鐵道も、鉄道よりもバスで収益を上げているみたい。五井から上総牛久までは結構列車の運行本数もあるようだが、そこから先は、観光化している。
 
流山も、大分、変わり始めたという感じがする。


流山徒然日記
http://www.ninomiya.net/blog/nagareyama/archives/2004_12.html
 

いつもの流山駅。それでも保存駅となってしまった上総鶴舞駅と違って、売店があるし乗降客が少し見える。



「関東の駅百選認定駅」の看板。流山駅にはこの認定板と切符があるだけ。そういえば、上総鶴舞駅には石碑がつくられていた。




モラージュ柏の紅虎餃子房で杏仁豆腐を食べる

2004年12月03日 19時20分55秒 | 東葛
今日、ショッピング街・モラージュ柏のなかになる紅虎餃子房(べにとら…とよむみたい)で餃子ランチを食べた。餃子は熱い黒鉄板に入ったままテーブルに出され、じゅーと音がしている。おいしい餃子だった。
 
ここの餃子ランチは、量も小生にとって適量で、味もよし、値段も手頃。よろしいのではないかと思います。
 
ところで、ここで特筆するのは、杏仁豆腐。
この杏仁豆腐が、今だけのサービスらしいが、無料で付いている。少しねとっとした舌触りで、すこぶるおいしい。無料でこんなおいしい杏仁豆腐を食べさせてくれて、これは宣伝しない手はないと、ここで書いてみた。
 
もちろん読んでくれる人もいないだろうから、何の効果もないが、明日、娘と孫たちが、柏に来るようなので時間があれば連れて行くか。