8月26日(金)
数ヶ月前から、事務所のスカイツリーが眺められる
一室の天井蛍光灯が、蝉が鳴く音がし出した。
仕事に集中している時は、気にならないが
椅子を傾けて午睡時に、蝉音は眠りを妨げる。
先週、友人が来たので相談した。
経年数25年以上なので、安定器の劣化と判明。
本日、横浜からLED照明を持参して取り付けてもらった。
驚くべきは、その取り付け作業である。
数年前に改装して床上げしたが
脚立も使わず蛍光管を外し
工具で電線を繋ぎ替え。
身長188センチ
元実業団陸上部、走り高跳びの選手。
日本の大会で2メートルを飛び優勝もしている。
日本が参加しなかったモスクワ五輪時代。
当時の日本人としては、かなりの高身長。
現在の仕事は、電気工事士。
主に横浜市内の中小商店街通りのLED照明化を請け負っている。
小規模工場、居酒屋等のLED照明。
LEDも価格は年々安くなったが
取り付け費用がかかる。
中小企業には、廉価で工事を請け負ってくれるので
感謝される。
月~金まで8時間点灯して
約20年間切れない。
又電気代も半減。
私の残された寿命より長い。
東京にも出向いてくれる。
問い合わせは、下記メール。
株式会社 クリスト