goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

(6)反面教師 寂しい女。

2025-07-06 09:09:43 | 日記

悪い夫を手に入れる女性は大概結婚を急ぎすぎた人です。
よい夫をえられるならいくら結婚が遅れても
遅すぎることはありません。
【デフォー、モル・フランダーズ】

初恋なんて決してほんとうのものではありませんわ。
そんな」若い年ごろには、自分の望みだって、
まだ全くわかりはしないですもの。
決してものになりはしないわ。
あとになると、そのときは物の見方もすっかり変わって
ほんものではなかったことがわかってくるんですわ。
【ヘッセ 青春はうるわし】


私のサラリーマン生活は、一面華やかだ。
女性が多く、偏差値よりも容姿端麗が採用条件で優先される。
50年前のことだ。
銀座4丁目のファッションビル8階が職場
6階には、旅行サロンと旅行用品の売り場。
労組書記長であったので、席はあったが
実職務はせず、労組書記長としての役割に従事。
新しく、旅行部門支店から、中央執行委員として
女性がやってきた。
アナウンサー志望であったが、受からず
ローカル局は辞退。
いっとき、モーターショーのコンパニオンしていた。
中途入社だ。
美貌と聡明が漂う。

二度の結婚
一度目は結婚して35日間で夫から逃げた。
二度目は、夫が自衛隊の森で首吊り自殺
現在、70歳独り身で横浜港が見えるマンションで暮らす。

怯まない女 彼女は、両国橋を渡ってやって来た。 - 馬鹿も一心!


https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/ddcfe68ae0d2f5e9c5ea6e1858056a2a
港がみえる丘 ちあきなおみ