goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

再び 診療所で居酒屋放浪記談議。

2016-09-05 17:19:06 | 日記

茜浜1

 

9月3日(土)

午前中 茜浜までウオーキング。

暑いが、海からの風は身体の体温を下げてくれる。

茜浜2

 

昼飯は食べずにビールのみ。

午睡して15時、診療所に血圧の薬を貰う。

受付事務の医師の奥さんと

先月の 居酒屋放浪記の裏話の続き。

 

吉田類は、本当に大酒飲みで

焼酎お湯割りを6杯飲み

スタッフが「飲み過ぎてしまうので

後はお湯だけにしてくれ」と言った。

その後、市川まで飲みに行った。

代金はキチンと支払った。

放映後、店は行列になった

 

 

これでは、当分入れそうにない。

 

16時 吉田類が好きな一平で飲む。

 

17時半 漁港でハゼ釣りを眺める。

 

船橋漁港

旅立った同期とのハゼ釣りを想いだす。

 

 

 

 


道玄坂は満員電車内状態。

2016-09-05 15:54:17 | 日記

  9月2日(金)

18時 渋谷松涛の介護病院にお袋を見舞った。

19時半 病院を出て道玄坂を下り

渋谷駅に向かう。

緩い下り坂は、男女の若者が行き交う。

スマホ動画操作可能なのも、坂の半ばまで。

スクランブル交差点に近づく辺りでは

満員電車に閉じ込められたような状況。

動画を撮れる状態ではない。

道玄坂  

暑いのでビールでも飲みたいが

渋谷で飲むと帰りの電車がしんどい。

21時 船橋駅に着いて

いつもの居酒屋へ。

ここで、強烈な炭酸の焼酎ハイボール一息。

胃袋、腸に炭酸アルコールが浸み込む。

 

 居酒屋 加賀屋

今日も、ご苦労さん。