goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

金環日蝕だが弊社は?

2012-04-20 18:03:45 | 日記

4月19日(木)午前 少年写真新聞社の担当者来社。

販促商品の打ち合わせをした。

前回 USBフラッシュメモリーを製作。

非常に好評だった。

新しい企画打ち合わせ。

 

全国の小学校に配布するポスターを持ってきた。

5月21日(月)金環日蝕を見ましょうの見出し。

4月17日にソーシャル居酒屋を開催した時

友人が5月22日スカイツリーを見るより

先に金環日蝕を見なければならないという。

ポスターには見る方法が書いてある。

   

しかし弊社は金銭欠食だ。

だが、没問題 (メイウエンティー)中国語

With no problem


挫折禁止だ!

2012-04-20 17:33:34 | 日記

4月20日 ランチ キャベツカレーを食べて

日本橋にあるレーザー彫刻の会社にノンスリップマットを届けた。

http://www.sanshoright.co.jp/shop/products/list.php?category_id=2

 

その後、整形外科で首と腰の牽引治療。

帰り道、大回りをして清洲橋まで行き

隅田テラスをぶらぶらしながら事務所に戻る。

 

事務所前にある柳橋の柳の幹に裂け目が入っているのに気付いた。

かなり大きく触ると樹皮が剥がれ落ちそうになる。

ここには正岡子規の碑が建立され有名な柳なのだ。

かなり老化しているのだろうか?

  

折れそうだ。

神田川と隅田川の冷たい風に耐えている。

まもなくスカイツリーも開業。

展望の良い柳橋は観光客も訪れる。

挫折せずに頑張って欲しい。

私も老体になって心身に衰えが生じている。

まだまだ、耐える。

挫折禁止だ!