goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

人を泣かせて金儲け?九段スズキ本店長野利男美保子。

2011-12-21 17:18:06 | 日記

1220日(火)昼、来客あり。

ランチはカレーうどんだったが 昨日頂いた缶ビールを飲む。

来客は神奈川を中心に惣菜を駅ビル デパ地下で販売している

営業部長で長年の友人。

食べるよりも飲むランチなった。

息子に結婚祝いを持ってきてくれた。

この方の縁で息子も他の友人達の子息も学生時代は

駅ビル等でアルバイトさせてもらった。

缶ビール飲んでいると、宅急便がきた。

福島の被災地のお客様からりんごが贈られてきた。

先日 蒔絵ボールペン、スターリングシルバーボールペン、万年筆を

購入された方だ。

 

10月に購入された時も梨を贈っていただいた。

被災されて生活苦なのにお礼の贈り物を送るなんて!

 

こんな義理堅く、恩義を忘れない方がいるのだ。

 

九段スズキ本店 長野のように恩義も土足で踏みにじって

逃亡するのもいるが、周囲から人間の屑と呼ばれても

己の利益のためなら相手を傷つけても気にしない。

人を泣かせて金儲け!

私には出来ない。


慌ただしい師走、お先に食べてまーす!

2011-12-21 16:12:27 | 日記

1219日(月)午前中、慌ただしく動き回る。

9時半事務所に着くなりパソコンでメールにて取引先に連絡。

銀行に行かなければならないが、誰も未だ来ていない。

本日のランチは中野のスナックでママをする中国人小姐が来て

餃子を作ることになっている。

10時、致し方なく鍵架けずに事務所飛び出す。

途中 ママに電話を入れて

「ドアは開いているので、炊飯して餃子を作ってください

私は12時半頃戻ります」と伝える。

人形町の銀行へ行き書類手続き、それから日本橋の銀行へ行く。

11時半、銀行での手続き終了だが

もう一度、銀行に行かなければならないが

12時半にならないと書類が出来ないため

近くにある、行きつけの床屋に入る。

 

結局 13時に散髪終わる。

弊社マドンナからメールが入る。

お客様が既に事務所に到着しています」。

「急いでください、ついでにラー油を買ってきてください」

 

銀行で海外送金をしているとメールが入る。

「お先に食べてまーす」画像が添付されていた。

先月から注文が多くなり、発注と同時に為替送金をするが

資金繰りが追いつかない。

1112月に海外に支払い済ましてから

日本の顧客に納品して代金回収は3月から4月になる。

かなりしんどいことだ。

結局事務所に戻ったのは13時半

餃子60個を作る。

5人で食べきった。

 

夕方、缶ビール1ケース、焼酎2本がカクヤスから届く。

横須賀に住み いつも釣った魚を頂だく方からの差し入れだった。

 

ありがとうございます。